■ 2005年 12月 ■



12月31日(土)

今年も、残すところ、数時間となりました。今年は、小さなお子様とご一緒にお泊り頂いたお客様が、昨年に比べ、飛躍的に増えました。来年も、小さなお子様にお喜びいただけます様に、お子様向けのサービスや施設を充実させていきたいと思います。また、今年は、英語版のホームページが完成し、海外からもたくさんのお客様にご宿泊いただきました。来年も、有馬温泉や日本の文化を紹介していきたいと思います。たくさんのお客様やたくさんの人達との出会いに、感謝の気持ちでいっぱいです。来年2006年もどうぞよろしくお願いいたします。(龍泉閣スタッフ一同)



12月30日(金)

少し早いですが、有馬ナビの新年号ができました。今回の有馬ナビでは、「太閤秀吉の愛した有馬温泉」と題して、秀吉と有馬温泉にまつわる歴史や観光スポットなどをご紹介します。また、11月にスタートしました英文版ホームページを充実させるよう努めていますが、今回は、「有馬の年中行事」を英訳しましたので、ご紹介します。1000年以上の歴史がある有馬温泉では、四季折々に色んな伝統行事が催されます。歴史的な温泉情緒と活気にあふれた街並みの散策をぜひお楽しみください。龍泉閣スタッフ一同お待ち申し上げております。(逸)



We publish a monthly newsletter “Arima Navi” on this web site featuring hot topics for sightseeing in the Kobe, Mt. Rokko, and Arima Onsen areas.
With its history spanning over 1000 years, Arima Onsen has traditional ceremonies corresponding to the colors of each of the four seasons. To augment the information offered on our English homepage begun in November, we have translated a Calendar of Annual Ceremonies in Arima Onsen.
In this issue, we will introduce Arima’s sightseeing spots in connection with Toyotomi Hideyoshi (Taiko Hideyoshi), the feudal ruler who unified Japan in 1590, and annual events in Arima.

The Management
Ryuusenkaku



12月29日(木)

冬休みに入り、遠方からお越しのお客様にもたくさんご宿泊いただいております。当館の売店では、「炭酸せんべい」などの有馬の特産品や神戸限定商品、関西限定商品も取り扱っておりますので、ぜひ、ご利用下さい。通販も行っておりますので、よろしくお願いいたします。(麻)



有馬消防団による年末特別警戒が行われています。今日は龍泉閣のスタッフも消防団員として参加しました。消防団の皆様お疲れ様でした。(治)





12月28日(水)

今年も冬季限定「ソフトアイス ゆず味」をご用意致しております。シャーベットとソフトクリームの中間のような食感と、さっぱりしたゆず味が人気です。お風呂上りにぜひどうぞ!(智)





12月27日(火)

玄関前に門松を飾りました。門松飾りは、「正月飾り」、「松迎え」とも言い、お正月に「年神様」をお迎えする目印として、神様が最初に降りてこられるところという意味の「神の依代(よりしろ)」として飾ったものとされています。今年も、有馬グリーンサービスの風早さんが設置してくださいました。(治)



貸切露天風呂の菅笠を新しいものに替えましたので、古い菅笠を龍泉閣の庭にある「たぬきの石像」にかぶせました。この石像は、30年以上前から龍泉閣の庭にあります。ぽっこりしたお腹から「子宝たぬき」と言われています。「かえるかな?」「トトロかな?」とお子様にも人気のたぬきさんです。(麻)





12月26日(月)

日本酒の美味しい季節になってきました。龍泉閣では、「夢楽」、「有馬桜」の2種類の地酒をご用意いたしております。4合瓶(720ml.)で一本2000円です。灘酒造の「夢楽」は、六甲山系の銘水で醸された清酒の大吟醸です。やや甘口であっさりとした味です。鳳鳴酒造の「有馬桜」は、丹波の地で造られた本醸造の清酒で、やや辛口です。お食事の時にお部屋にお持ちできますのでお気軽にお申し付けください。



また、その他の「お飲物料金」は、以下のページをご覧ください。(治)





12月25日(日)

今日は、クリスマスです♪今年も、小さなお子様のいらっしゃるお部屋や、大切な方へのプレゼントをお預かりしましたお客様のお部屋に、スタッフサンタとトナカイがお伺いしました。たくさんのお部屋にお伺いさせていただき、ありがとうございました。お子様方の笑顔がとても嬉しかったです。来年以降も続けていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。(智)

また、毎年クリスマスを過ぎてからも、サンタとトナカイのご要望を頂きます。今年も ご要望がございましたら26日以降もお部屋にお伺いいたします。ご希望のお客様は、フロントに、お大切な方へのプレゼントをお預けください。スタッフサンタとトナカイがお部屋にプレゼントをお届けいたします(^^)(麻)









12月24日(土)

岡山・香川の子育てファミリー&ママのライフスタイル応援誌「OH!ファンダクラブ 2006冬号」に龍泉閣が紹介されました。「家族でのんびり温泉特集」として、巻頭で大きく扱って頂きました。(麻)



来年2006年3月〜5月のカレンダーを作成しました。「プラン情報」をご覧下さい。ご予定日の宿泊料金をご確認いただけます。どうぞよろしくお願いいたします。(三)





12月23日(金)

当館には、プールや貸切露天風呂のほかにも、ご家族でお楽しみいただける施設がございます。冬休みのご旅行の際は、ぜひ、ご利用下さい。

和室のカラオケルームは、ベビーベッドや絵本箱、お子様用のおもちゃなどをご用意いたしております。普段はなかなかカラオケをできない方にも、お子様とご一緒にお楽しみいただければと、昨年の秋にオープンしました。お子様向けの楽曲もたくさんご用意いたしております。カラオケで盛り上がった後は、温泉でのんびりゆっくりおくつろぎください。何名様でご利用いただいても、1時間で3000円です。(明)



ビリヤード台は、毎晩、お食事の後にご家族やお友達同士でお楽しみいただいております。「温泉旅館でビリヤード♪」お料金は、何名様でご利用いただいても、1時間で1200円です。(智)





12月22日(木)

寒い日が続いています。お風呂上りに、「ゆず茶」は、いかがでしょうか。ゆずはレモンの約5倍のビタミンCやクエン酸を含みますので、お肌にいいばかりでなく、血行を促進し、新陳代謝を活発にしますので、疲労回復にも効果があります。金泉の温浴効果や美肌効果とあわせてご利用下さい。龍泉閣喫茶コーナーでは1杯350円、龍泉閣売店では550g1500円、1000g2500円でご用意いたしております。(麻)





12月21日(水)

もうすぐクリスマスです。大切な方へのプレゼントをフロントにお預けください。スタッフサンタとトナカイがお部屋にプレゼントをお届けいたします(^^)



また、新しいクリスマスの絵本が増えました。「クリスマスはきみといっしょに」です。とてもかわいらしい絵本です。お子様にぜひ読み聞かせてあげて下さい。クリスマスが楽しみですね(^^)(麻)





12月20日(火)

貸切露天風呂がオープンして2年になりました。多くのお客様にご利用いただき、ありがとうございました。龍泉閣は、山の上の一軒宿ですので、今の季節、星空がとてもきれいです。露天風呂に入りながら冬の夜空をお楽しみください。(麻)







12月19日(月)

年末年始の観光情報です。神戸や六甲山では、たくさんのイベントが開催されています。以下に詳しくまとめていますので、ご参照下さい。(逸)

■ヴェルサイユ宮殿美術館所蔵ナポレオン展〜新たな時代の創造者〜
平成18年3月19日(日)まで、神戸市立博物館で開催されています。ナポレオンが戴冠して200年、ヴェルサイユ宮殿美術館の所蔵品を中心に、彼の波乱の生涯を縦軸にして、同時代の新しい美術様式と、整備された社会のありさまを浮き彫りにしています。グロ、ダヴィッド、ジェラールの油彩画、セーヴル磁器、家具、勲章、ジュエリーなど数多くの初公開作品でたどる絢爛華麗な展覧会です。詳しくは、【神戸市立博物館】までお問い合わせ下さい。

■青少年科学館プラネタリウム秋・冬新番組投影
青少年科学館では、平成18年3月5日(日)まで、プラネタリウムの秋・冬新番組として、「今こそ土星へ!〜カッシーニ35億キロの旅〜」を投影しています。約7年の歳月をかけて土星の周回軌道にたどりついた、米国の土星探査機「カッシーニ」が捉えた土星の姿や、小型探査機ホイヘンスによる衛星タイタンの地上表面の様子など最新画像を、全天周デジタルムービーの迫力大画面でお届けします。詳しくは、【青少年科学館】までお問い合わせ下さい。

■オランダ絵画の黄金時代 アムステルダム国立美術館展
平成18年1月15日(日)まで、兵庫県立美術館で開催されています。黄金時代と呼ばれるオランダ17世紀の優れたコレクションで世界的に有名な、アムステルダム国立美術館より、フェルメール《恋文》、レンブラント《自画像》をはじめとする珠玉の作品の数々が展示されます。世界を巡回するこの展覧会、日本では神戸のみの開催となります。詳しくは、【兵庫県立美術館】までお問い合わせ下さい。

■六甲山〈人工〉スキー場オープン
六甲山〈人工〉スキー場は、平成18年3月21日(火・祝)まで、無休で営業しています。営業時間は、スキーが9時から22時まで、スノーボードが16時から22時まで、また雪ゾリや雪あそびが楽しめるスノーランドは9時から19時までとなっています。詳しくは、【六甲山〈人工〉スキー場】までお問い合わせ下さい。

■『刺繍の美展』−the beauty of embroidery−
平成18年1月10日(火)まで、六甲アイランドのファッション美術館で特別展示『刺繍の美展』が開催されます。18世紀後半ヨーロッパ宮廷文化の全盛期の華やかな色糸刺繍の男性用スーツから、19世紀のコート・ドレス、20世紀を代表するデザイナーたちによる様々な刺繍の煌びやかな衣装などを中心に公開されます。あわせて、インド王族やヨーロッパ民族衣装の精緻な刺繍作品を紹介しています。詳しくは、【ファッション美術館】までお問い合わせ下さい。

■特別展「コレクション大公開!Version2」
平成18年1月9日(月)まで、小磯記念美術館で開催されます。一昨年の「コレクション大公開!」展が好評を博しましたので、再び、同館のコレクションを一挙大公開します。小磯良平の作品や国内作家の作品など、前回の展示ではご紹介できなかったものも紹介します。あわせて、近年収集した新収蔵作品(小磯良平《マヌキャン》1972年など)も公開されます。
詳しくは、【小磯記念美術館】までお問い合わせ下さい。

■王子動物園特別展示
王子動物園では、平成18年2月14日(火)まで、平成18年の干支である「戌(いぬ)」ちなみ、イヌのルーツをはじめ、イヌ科の野生動物、イヌと人との関わりなどを紹介する干支展「イヌとその仲間たち」を開催します。休園日は毎週水曜日及び12月29日〜1月1日。詳しくは、【王子動物園】までお問い合わせ下さい。



12月18日(日)

徳島の育児本「ワイヤーママ」に龍泉閣が紹介されました。「ママも安心 こどもに優しい有馬の宿」として、編集記事で大きく扱って頂きました。これからも、「お子様に優しい宿」として、皆様にお喜びいただけるように頑張りたいと思います。(逸)



今月も有馬ナビ新年号の地図を描いています。今回は、「新年・戌年・秀吉」のイメージです。毎回どんな地図にしようかとても悩むのですが、今回は筆が進んだので早く描き終わりました。有馬ナビ新年号をお楽しみに!(麻)





12月17日(土)

新しい売店商品が増えました。有馬温泉で今春からブレークしている「有馬サイダー てっぽう水」のミニチュア版の箸置きです。透明、青、淡青の三色があります。かわいいお土産として、この商品も人気が出そうです。1個250円です。(智)



有馬ナビ新年号の取材で、有馬町内の太閤秀吉ゆかりの地を歩いてきました。取材で有馬の街を歩くたびに、あらためて色々な発見があります。有馬ナビ新年号をお楽しみに!(麻)





12月16日(金)

今年の冬休みもたくさんのお子様連れのお客様にご予約いただいております。お正月の間に足りなくならないようにお子様用品を準備しています。ご来館の際には、龍泉閣に準備しているもの、持って行くと便利なものなどを「旅の便利帳」でチェックしてお出かけ下さい。(麻)







12月15日(木)

日本最古の湯の有馬温泉には、伝説や昔話がたくさん伝わっています。龍泉閣ホームページの「有馬の昔話」のコーナーでは、龍泉閣スタッフが、古い文献を調べたり、町のお年寄りにお聞きしたりして、有馬の昔話をまとめています。冬休みに、お子様とご一緒に、有馬温泉へお越しの際は、ぜひ、ご覧下さい。(麻)



仁西上人と蜘蛛の道案内、太閤秀吉と願いの湯など全15話、スタッフが描いた挿絵入りでご紹介しています。(明)







12月14日(水)

龍泉閣売店に新しいお菓子が増えました。「湯らり有馬の餅うさぎ」という商品です。しそあんをお餅でくるんだ梅づくしと、つぶあんをお餅ではさんだ羽二重餅、ごまだれをお餅でくるんだごま大福の三種類が入っています。三種類の味が楽しめて、1個840円はとてもお得です。お土産にぜひどうぞ。(明)





12月13日(火)

龍泉閣売店にかわいい和雑貨が増えました。古布のお花がついた耳かきや犬のおじゃみなど、どれもスタッフが気に入ったかわいいものばかりです。他にも龍泉閣売店にはいろいろな和雑貨がございますので、ぜひご覧下さい。(智)





12月12日(月)

今日は、「神戸ルミナリエ」の撮影をしてきました。今年のルミナリエのテーマは、「光の第2章」。会場は、多くの観光客の方々で賑わっていました。神戸市内から有馬温泉まで地下鉄と神戸電鉄を乗り継いで約30分です。神戸観光やルミナリエをお楽しみの後は、日本三名泉・日本三古泉の有馬温泉へ、ぜひ、お越し下さい。(逸)







12月11日(日)

有馬の工房で「妻木俊彦切り絵展」が開催されています。主に有馬温泉をテーマにした作品が約30点展示されています。有馬温泉へお越しの際は、ぜひ、お立ち寄り下さい。

日時 平成18年1月31日(火)まで
   午前9時〜午後6時
  (12月27日、1月1日、1月24日は休館
   12月29日〜1月9日は展示数、展示場所が変更)
場所 有馬の工房(温泉寺向かい、念仏寺隣)有馬町1019番地

同時開催 「ありま瓦版」道標シリーズ原画展(丸山権三郎 画)



また、お正月恒例の行事「有馬温泉入初式」が1月2日に開催されます。

この「有馬温泉入初式」は、江戸時代から続いているもので、有馬温泉を発見されました大己貴命(おおなむちのみこと)、小彦名命(すくなひこのみこと)と、有馬温泉を再興されました恩人である行基菩薩・仁西上人に、報恩と温泉の繁栄を祈念して行う儀式です。また、有馬の芸妓が扮する湯女の練行列や湯もみ等を行う、新春を寿ぐ行事でもあります。

日時 平成18年1月2日(月)

10時に温泉寺を出発して、行列を作り小学校まで歩きます。
10時30分(予定) 入初式開始
11時30分 入初式が終了し、行列は温泉寺に向かって進む
12時ごろ「戻せ・返せ」の行事
12時30分ごろ 温泉寺到着

場所 温泉寺及び神戸市立有馬小学校文化講堂

入初式の詳細は、【こちら】をご覧下さい。(逸)





12月10日(土)

神戸ルミナリエが始まり、たくさんのご家族連れやカップルのお客様にご宿泊いただいております。当館には、室内プール(無料)、カラオケルーム(3000円/1時間)、ビリヤード(1200円/1時間)など、皆様でお楽しみいただける施設がございますので、ご宿泊の際は、ぜひ、ご利用下さい。どうぞよろしくお願いいたします。(逸)





12月9日(金)

英語版のホームページにクリスマス用のバナーを作りました。藍染を思わせるちょっと和風の雪の結晶の中にサンタクロースとトナカイが楽しそうなバナーです。日本人はもちろん、外国の方にも温泉でクリスマスをお楽しみいただきたいと思います。(三)





12月8日(木)

明日からいよいよ神戸ルミナリエが始まります。会場周辺は道路が大変込み合いますので、車ではなく電車で行くことをお勧めいたします。特に点灯する17時半から18時頃は混雑いたしますので、龍泉閣で早めにご夕食をお召し上がりになられてから、電車で会場に行くととてもスムーズに見られるようです。
龍泉閣では、神戸ルミナリエ期間中(12月9日〜22日)に夕食付きプランでご宿泊のお客様に、神戸ワインを一本プレゼントいたしております。また、お子様には「神戸イルミネーション チョロQ」を1個ずつプレゼントいたします。ぜひこの期間中にご来館ください。







12月7日(水)

今年最後の「有馬ナビ」師走号では、近代国家‘日本’の誕生に向けて、歴史的な役割を果たした勝海舟・坂本龍馬と神戸とのつながりについてご紹介します。
幕末の日本の舵取りに奔走した二人は、神戸港の近代化にも一役買っていました。

また、神戸市民に冬の訪れを告げる恒例行事の「神戸ルミナリエ」が12月9〜22日の2週間にわたって開催されます。阪神・淡路大震災の11ヵ月後に第1回神戸ルミナリエが開催されましたので、今回は、早くも第11回目の神戸ルミナリエとなります。光の彫刻作品、光のオブジェとしてその芸術性が毎年高く評価されています。
2005年のテーマは、『光の第2章』です。師走のひと時、幕末の歴史探訪とルミナリエ観光で、ぜひ神戸〜有馬にお越し下さい。(逸)





12月6日(火)

龍泉閣では季節にあった絵本の読み聞かせをお薦めしています。絵本コーナーには約1000冊の絵本がそろっており、クリスマスの絵本もたくさんあります。絵本によっていろいろなサンタクロースが出てきます。お子様と一緒にクリスマスを楽しくお過ごしください。(麻)





12月5日(月)

昨日は、今年初めて「サンタ」をお部屋に呼んでいただきました!今年もお部屋にサンタとトナカイがお伺いいたしますので、フロントに大切な方へのプレゼントをお預け下さい。お客様に代わって、お部屋までプレゼントをお届けいたします。(麻)





12月4日(日)

今年も「神戸ルミナリエ」の開催時期に合わせて、「KOBEイルミネーションバス」が運行されます。このイルミネーションバスは、会場に来ることができない人たちにルミナリエの雰囲気をプレゼントしようと、一昨年初めて神戸市の職員の皆さんのカンパで実施されました。市バスを赤・黄・緑・オレンジの発光ダイオードで装飾し、市内の特別養護老人ホームなどを訪問して、ミニ・ルミナリエを楽しんでいただいています。神戸市交通局は、イルミネーションバスをモデルにしたゼンマイ式ミニカー、「神戸イルミネーション チョロQ」を製作しました。龍泉閣では、昨年に引き続き、神戸ルミナリエ期間中(12月9日〜22日)にご宿泊のお子様に「神戸イルミネーション チョロQ」を1個ずつプレゼントいたします。(先着200名様まで)ご予約をお待ち申しあげております。(逸)



トップページの背景をクリスマスバージョンに変えました。かわいいサンタさんが、ページを飾っています。12月25日まで、短い間ですが、よろしくお願いいたします。(三)





12月3日(土)

12月3日の露天風呂の様子です。有馬温泉の温泉は、空気に触れると赤褐色ににごるので、「赤湯」、「金泉」と呼ばれています。効能は、神経痛、筋肉痛、皮膚病などです。温泉が気持ちいい季節になってきました。



露天風呂から北摂の山並みを撮影しました。紅葉がとてもきれいです。遠くには、有馬富士(標高374メートル)、羽束山(標高524メートル)、大船山(標高653メートル)などの山々が見えます。(逸)



館内の各階段に「お子様用の低い手すり」を設置いたしました。小さなお子様にも安心してご宿泊いただけるように、これからも少しずつ改良していきたいと思います。(麻)





12月2日(金)

今年も、12月9日(金)〜22日(木)、神戸ルミナリエが開催されます。「ルミナリエ」というのは、“ルミナリア”の複数形で、小電球で作られたイルミネーションを意味します。阪神・淡路大震災から11ヶ月後の1995年12月に初めて開催され、震災で打ちひしがれた神戸の街と市民に大きな感動と勇気、希望を与えました。閉幕直後から継続開催を求める強い要望が寄せられ、市民の希望を象徴する、神戸の冬の風物詩として定着するようになりました。今回は、早くも第11回目の神戸ルミナリエとなります。光の彫刻作品、光のオブジェとしてその芸術性が毎年高く評価されています。2005年のテーマは、『光の第2章』です。イタリア語文“Inizia il secondo capitolo della Luce”(英語文“The Second Chapter of the Light Starts”)

開催期間: 2005年12月9日(金)〜12月22日(木)
点灯時間: 月〜木曜日 18:00頃〜21:30
金曜日 18:00頃〜22:00
土曜日 17:30頃〜22:30
日曜日 17:30頃〜22:00
12月22日(木)18:00頃〜22:00(最終日)
ただし、荒天・混雑状況により点灯時間を変更する場合がございます。
開催場所: 神戸市中央区旧外国人居留地界隈および東遊園地
事務局: 神戸市中央区港島中町6-9-1 神戸国際交流会館7階
TEL 078-303-0038、FAX 078-302-2946
問合せ: 神戸ルミナリエ組織委員会事務局 TEL 078-303-0038



The Kobe Luminarie is held every winter from early December to Christmas. “Luminarie” is the plural form of Italian word “luminaria” that stands for Illumination with miniature bulbs. It began eleven months after the Kobe Earthquake in 1995 with the hope to give courage and greatly inspire the people of Kobe. Because there was a strong desire for continuation after its conclusion, it became an annual event symbolizing the hope of Kobe citizens.

2005 Theme “Inizia il secondo capitolo della Luce” “The Second Chapter of the Light Starts”

Opening period: December 9th(Fri)to December 22nd (Thu)

Illumination Hours: 18:00 to 21:30 (Monday to Thursday) 18:00 to 22:00 (Friday) 17:30 to 22:30 (Saturday) 17:30 to 22:00 (Sunday) 18:00 to 22:00 (Dec 22nd: Final day) Subject to change due to bad weather or congestion,

Place: South of Hanshin Railway between Sannomiya and Motomachi

龍泉閣売店では、足袋くつ下がとても人気があります。入荷してもすぐに売切れてしまうので、今回は多めにご用意しました。かわいい柄がたくさんございますので、お気に入りの1足をお選び下さい。(智)





12月1日(木)

今日は、有馬町内の散策に出かけました。写真は、瑞宝寺公園の紅葉の様子です。もみじの紅葉は、ほぼ終わりましたが、ニシキギやドウダンツツジの紅葉は、とてもきれいです。



太閤通りから善福寺の紅葉を撮影しました。善福寺の紅葉は、見頃を迎えています。



「金の湯」の向かい側に“ALIMALI” があります。色や形にこだわった、とてもかわいい玩具が沢山そろっており、見ているだけでも楽しめます。玩具博物館の展示品と同じ物も販売されています。子供たちが大喜びする素敵なお店です。



有馬の観光には、有馬温泉を循環しているレトロバス「有馬ループバス」が便利です。とてもかわいいバスで、乗っているだけで、お子様にお楽しみいただけます。(逸)