■ 2007年 11月 ■



11月30日(金)

11月30日の龍泉閣の貸切露天風呂「楓・KAEDE」の様子です。イロハモミジ、ドウダンツツジなどの木々が赤く紅葉しています。貸切風呂(露天風呂)は、本格的な岩造りで5〜6名様でお入りいただいても十分な広さがございます。春や秋には、桜や紅葉を見ながら露天風呂を貸切していただけます。また、その他の季節には、新緑や雪見をお楽しみいただけます。12月(クリスマス期間)は、ライトアップされ、植え込みが夜空に浮かび上がります。龍泉閣は、有馬の高台の一軒宿で空気が清んでおり、星空もきれいです。ご家族やカップルで、貸切の露天風呂をお楽しみ下さい。(逸)

龍泉閣貸切露天風呂の紅葉


龍泉閣貸切露天風呂の紅葉


神戸ハーバーランド モザイクの夜景です。ハーバーランドは、「恋人の聖地」に選ばれている夜景のスポットです。モザイクの2階海の広場では、約1万個の青色LEDをあしらった高さ6mのツリーが、レッドのポートタワー、グリーンの神戸海洋博物館をバックにブルーに輝いています。ブルーのツリーは、日没〜24時15分まで、ライトアップされています。有馬温泉から神戸ハーバーランドへは、車で、約30分です。もうすぐ、神戸市内では、神戸ルミナリエ2007も開催されます。有馬温泉からは、シャトルバスも運行予定です。冬の有馬温泉へ、ぜひお越しください。(三)

神戸ハーバーランド モザイクのクリスマスツリー


神戸の夜景ブログ」では、神戸の夜景スポットを順次ご紹介しています。神戸へご旅行の際は、1000万ドルの夜景を、ぜひ、ご覧ください。(逸)

神戸の夜景ブログ




11月29日(木)

「駄菓子屋ぬくもりや」の楽しい商品のご紹介です。「パンチガム」というのですが、遊び方は「1枚いかが?」とガムを相手に差し伸べて、「ありがとう。じゃぁ」とガムを取ろうとすると・・・“パチン”と指が挟まれ、「痛っ(笑)」と相手が痛がるのを一緒に笑って楽しむ、といういたずら玩具です。小さい頃に遊んだことがある方も多いのはないのでしょうか?お子様と一緒に昔懐かしいイタズラをお楽しみください(^_-)-☆

パンチガム


他にも昔懐かしいお菓子といえば、「フエラムネ」があります。ドーナツ型になっていて、吹けば、口笛のような音がするラムネです。小さな子供でも簡単にいい音が出せるので皆「ぴ〜♪ぴ〜ぴ〜♪」と楽しそうに吹いています。簡単なのでお子様に吹き方を教えてあげてください(^^♪楽しく遊んだらラムネをおいしくいただくことができます。(智)

フエラムネ


龍泉閣で育成しているホタルがついに脱皮しました!水槽の中を見たときは、「ああっ!!死んでる!(T_T)」と焦ってしまいましたが、すぐ近くを大きな子が歩いていたのを見つけてホッとしました。その大きな子の写真が下の写真です。ものすごく大きくて、成虫よりも大分大きいです。他の幼虫達も早く大きくなって欲しいと思います(^o^)(治)

ホタルの脱皮




11月28日(水)

六甲有馬ロープウェイからの紅葉の様子です。ます池や鼓ヶ滝周辺の木々も紅葉しています。六甲山、有馬温泉の紅葉も見頃をむかえています。龍泉閣では、六甲有馬ロープウェイや六甲山上の施設の割引券をご用意していますので、ご宿泊の際は、フロントまでお申し付けください。

六甲山の紅葉


六甲山の紅葉


神戸港新港第一突堤に、練習帆船「日本丸」と「海王丸」が停泊していると聞いたので、メリケンパークに、夜景を撮影しに行ってきました。めったに見ることの出来ない夜景です。全長約110m、海面からメーンマストのトップまで高さ約50mの両艇がライトアップされています。有馬温泉から車で30分ほどの夜景スポットもありますので、有馬温泉へご宿泊の際は、神戸の夜景をぜひご覧下さい。

日本丸と海王丸


神戸の夜景ブログ」では、神戸の夜景スポットを順次ご紹介しています。神戸へご旅行の際は、1000万ドルの夜景を、ぜひ、ご覧ください。(逸)

神戸の夜景ブログ




11月27日(火)

11月27日の紅葉の様子です。滝川沿い、滝道、鼓ヶ滝の紅葉の様子です。有馬温泉一帯は紅葉の見ごろをむかえています。龍泉閣日記では、有馬温泉の紅葉の様子をもうしばらくお知らせしていきたいと思います(逸)

滝川の紅葉

滝道の紅葉

鼓ヶ滝の紅葉




11月26日(月)

11月26日の紅葉の様子です。温泉街一帯が紅葉しています。滝川沿い、善福寺、湯けむり広場、湯泉神社の紅葉の様子です。有馬温泉は紅葉の見ごろをむかえています。秋の有馬温泉へ、ぜひお越しください。(逸)

有馬温泉の紅葉

善福寺の紅葉

湯けむり広場の紅葉

湯泉神社の紅葉




11月25日(日)

11月25日の瑞宝寺公園の紅葉の様子です。京都の伏見桃山城の遺構から移築されたといわれている山門付近の紅葉がすすんでいます。

瑞宝寺公園の紅葉


また、公園入り口には、紅葉シーズン限定で、おでん、うどん、甘酒などが楽しめる「もみじ茶屋」がオープンしています。もみじの木の下で、お召し上がりください。有馬温泉の紅葉はもうしばらくお楽しめいただけます。

瑞宝寺公園の紅葉


有馬温泉には、ご家族でお楽しみいただける観光スポットがたくさんあります。「有馬わんわんランド」や「有馬玩具博物館」など有馬にしかない観光施設や、六甲山など自然がいっぱいの観光スポットもございます。各種割引券もフロントにご用意しておりますので、お出かけ先がお決まりの場合も、検討中の場合も、フロントスタッフにお声をおかけください。

また、有馬温泉・六甲山・神戸の最新観光情報は、「有馬温泉のイベント情報」、「有馬ナビ」、「有馬在住」、「有馬川ホタル日記」、「神戸の夜景ブログ」、「有馬温泉歴史探訪倶楽部」の各ページををご覧ください。(逸)

家族旅行 お出かけ




11月24日(土)

龍泉閣では、「有馬88(米)プロジェクト」の一環として、新しいお子様メニューを開発しました。乳幼児期の食事は、脳の働き・成長にも密接に関わっており、大変重要です。旅先でも、お子様にバランスの取れたお食事をしていただきたいと思い、健康に良いとされる玄米や雑穀を取り入れ、"育脳"効果が抜群で栄養価の高いメニューを工夫してみました。ご家族で、ごゆっくり楽しんでお召し上がりください。
また、乳児用のお食事もご用意しております。おかゆ、おじや、うどんの中からお選びください。「お子様ランチ」では多すぎるというお子様やアレルギーの心配な方は、おかゆ、おじや、うどんと合わせて、白身魚の煮付、小芋(里芋)の煮物、かぼちゃの煮物、カボチャの玄米スープなどのお子様メニューもございます。ご用意にお時間がかかる場合がございますので、出来るだけご予約時にお申し付けください。(松)

お子様用お食事メニュー


昔ながらの駄菓子屋さんがあれば、「昔、パパが遊んだおもちゃだ!」、「ママが小さいころ食べたお菓子よ!」と、ご家族そろってお楽しみいただけると考えて、ロビーの一角に駄菓子屋「ぬくもり屋」をオープンしました。家族旅行のご記念に、昔懐かしいあの頃にタイムスリップして、お子様との触れ合いを深めていただきたいと思います。(智)

駄菓子屋ぬくもり屋




11月23日(金)

11月23日の紅葉の様子です。龍泉閣から見て、北側の景色です。龍泉閣の周りの山々では紅葉が進んでいます。また、遠く北摂方面まで見渡すことができます。冬の寒い朝には、雲海がでることもあり、美しい景色を眺めることができます。

有馬温泉の紅葉


こちらは、南側、有馬温泉街の紅葉の様子です。遠くに六甲山が見えます。有馬盆地を取り囲む山の木々がきれいに紅葉しています。有馬温泉の紅葉は、もうしばらくお楽しみいただけそうです。

有馬温泉の紅葉


毎年12月に開催される「神戸ルミナリエ」のご紹介です。(逸)

「ルミナリエ"Luminarie"」というのは、イタリア語の"Illuminazione per Feste"(祝祭のためのイルミネーション)に因んだ造語です。ルミナリエ作品は、ヨーロッパのバロック時代(16世紀後半、ルネッサンス末期)に盛んに創られた祭礼・装飾芸術の一つとして誕生した、光の魅力を駆使した建築物を起源としています。光の持つ精神的価値と祝祭性を包含し、現在のように無数の電気照明を用いた幻想的な光の彫刻として創作されるようになりました。

「神戸ルミナリエ」はイタリアのアートディレクター、ヴァレリオ・フェスティ氏と神戸在住の作品プロデューサー、今岡寛和氏による"光の彫刻作品"です。阪神・淡路大震災から11ヶ月後の95年12月に、大震災による6400人以上の犠牲者に対する鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託して初めて開催され、震災で打ちひしがれた神戸の街と市民に大きな感動と勇気、希望を与えました。

閉幕直後から市民や各界から継続開催を求める強い声が寄せられ、都市と市民の希望を象徴する、神戸の冬の風物詩としてすっかり定着するようになりました。今年で13回目になりますが、2007年神戸ルミナリエのテーマは、「光の紀元」"L'era della Luce"です。

神戸ルミナリエ2007
■開催期間 2007年12月6日(木)〜12月17日(月)
■点灯時間 月〜木曜日 18:00頃〜21:30
金曜日 18:00頃〜22:00
土曜日 17:30頃〜22:00
日曜日 17:30頃〜21:30
※荒天・混雑状況により点灯時間を変更する場合がございます。
■開催場所 神戸市中央区旧外国人居留地界隈および東遊園地
※周辺道路は大変混雑いたします。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。

神戸ルミナリエ2007




11月22日(木)

有馬温泉の紅葉が見頃をむかえています。有馬ナビのバックナンバーでは、有馬温泉や六甲山、神戸の紅葉情報をお知らせしています。紅葉のおすすめスポットや紅葉のメカニズムなどもまとめてますので、ぜひ、ご覧ください。

有馬温泉の紅葉

有馬ナビバックナンバー

また、英語版の紅葉情報のページもございますので、ぜひご覧ください。(三)

The leaves of the trees in the town of Arima Onsen and surrounding mountains begin to turn various shades of red and orange around the middle and end of October every year. A picturesque scene of autumn-tinted leaves can be seen until the end of November. We feature "Guide to Autumn Tints Spots” in Arima, Nishinomiya, Ashiya, Sanda, and Kobe for your convenience. During the autumn-tinted season, we ask that you include "Motoyu Ryuusenkaku, the Child-friendly Inn" as an event in your plans for a family trip to enjoy the elegance of Arima Onsen.

Guide to Autumn Tints Spots


出光カードニュースに掲載されました。「車で便利!インターが近いにごり湯のある宿へ」のコーナーでご紹介していただきました。有馬温泉は、中国自動車道西宮北ICから約5kmの赤褐色のにごり湯のある温泉地です。掲載ありがとうございました。

出光カードニュース


マガジン倶楽部の「温泉博士12月号」に掲載されました。ファミリーに優しい宿のコーナーでご紹介いただきました。これからは、温泉に入って気持ちのいい季節を迎えます。有馬温泉へ、ぜひお越しください。(逸)

温泉博士12月号




11月21日(水)

オリオン株式会社の「シガレットシリーズ」は、昔からある駄菓子屋の定番商品です。見た目はタバコのようですが、タバコでなく“砂糖菓子”です。固めのラムネのような食感ですが、後からすっきりとしたミントの香りが広がります。お子様とご一緒に懐かしい味をお楽しみください。

シガレットシリーズ


「駄菓子屋ぬくもり屋」の人気商品のご紹介です。カップ入りコンペイトウは今も昔も子どもたちの大好きなお菓子です。色とりどりのコンペイトウは見ているだけで楽しくなります。カップに入っているので、小さなお子様でも手に持ちやすく、人気があります。(智)

コンペイトウ




11月20日(火)

11月20日の瑞宝寺公園の紅葉の様子です。瑞宝寺公園の紅葉は見頃を迎えています。園内には、お茶屋さんも出ていますので、ゆっくり紅葉を楽しめます。まだ、緑色の木も残っていますので、瑞宝寺公園の紅葉はもうしばらく楽しめそうです。秋の有馬温泉へ、ぜひお越しください。(逸)

瑞宝寺の紅葉

瑞宝寺の紅葉

瑞宝寺の紅葉




11月19日(月)

有馬温泉の紅葉のご紹介です。太閤通りに面する善福寺は、黄色や赤、オレンジにきれいに紅葉しています。善福寺は、桜の名所として有名ですが、紅葉もとてもきれいです。善福寺は、行基が開基した曹洞宗の寺で、その後、仁西上人が再興しました。古来、有馬温泉の一之湯の灯明は、この寺から掲げたと伝えられています。ここに祀られている聖徳太子の童子像は、鎌倉時代の優れた作品で国の重要文化財に指定されています。また、阿弥陀如来像は、天竺 (インド)渡りの金仏です。寺に伝わる大ぶりの茶釜は、阿弥陀堂住職の頭の形を面白がった秀吉が千利休に命じ、その形に似せて天下一与次郎という釜作りの名人に作らせたところから、「阿弥陀堂釜」と名付けられています。(逸)

善福寺の紅葉 11月19日


昨日の産経新聞で、龍泉閣を「お子様に優しい宿」として掲載していただきました。記者の方とは本当に雑談をするような感じで、これまでのお子様に優しい宿作りのお話をさせていただきました。私のとりとめのない話をきれいな文章にまとめていただいて、さすがプロだなあと感心してしまいました。写真も、きれいに撮っていただいてありがとうございました(*^o^*)この記事を読んで、小さなお子様がいらっしゃって、今までご旅行をあきらめておられた方が気軽に安心してご旅行いただけるようになると嬉しいです。産経新聞の大橋さん、カメラマンの竹川さんありがとうございました。(麻)

母作った 子供の宿 産経新聞


龍泉閣写真館の写真が6000枚になりました。記念にスタッフで6000の文字を作って撮影しました。2002年8月の「龍泉閣写真館」開設以来、撮影させていただいたお客様や有馬温泉の皆様、本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。(三)

Today, No. 6000 picture has appeared in our Photo Gallery section of Ryuusenkaku homepage starting in August 2002. The photo shows "6000" by performance of the Ryokan staff.





11月18日(日)

龍泉閣では、小さなお子様でも安心してお風呂をお楽しみいただけるように、各種お風呂グッズをご用意しております。普段、お家でお使いのお風呂グッズを持参して、ご旅行されるのは大変だと思います。ベビーソープやベビーチェアなど、あると嬉しいお風呂グッズが揃っています。お子様とご一緒の家族旅行で露天風呂を十分にお楽しみください。(智)

お子様用お風呂グッズ


龍泉閣ではご宿泊いただいた小さなお子様に、アメニティ・セットをプレゼントしています。龍泉閣オリジナル「赤ちゃんアメニティ・セット」は、HPからのご予約のお客様への特典です。他にも、おむつ用ごみ袋やお子様用名札など、小さなお子様連れのお客様に安心してお泊りいただけるように、いろいろな工夫をしています。(麻)

お子様向け各種サービス




11月17日(土)

有馬温泉周辺の観光スポットのご紹介です。三田にある兵庫県立有馬富士公園へは、車で約30分で到着します。有馬富士公園は、400ヘクタール以上もある大きな公園で、多くの人々に利用されています。公園内にある「あそびの王国」は、カミナリ鬼の子どもの物語をテーマにした王国です。王国内は、「カミナリの砦」「みんなの村」「秘密の谷」「鬼の食卓」「鬼ヶ富士」のコーナーに分かれていて、小さなお子様でも安心して遊べる施設もいっぱいあります。有馬富士公園は、入場料・駐車料金も無料の気軽に楽しめる施設です。(逸)

オニの公園


駄菓子屋ぬくもり屋コーナーのご紹介です。 写真では、普通のサイズに見えますが、実は、約2cm×5cm のとても小さなお菓子です。(^^♪ ご来館の際には、駄菓子屋コーナーにぜひお立ち寄りください。(*^_^*)(智)

ミニサイズアソート




11月16日(金)

有馬温泉の紅葉が、見頃を迎えています。今週末も、温泉街では、様々なイベントが開催されています。秋の有馬温泉へ、ぜひお越しください。(逸)

■有馬温泉もみじ茶会
昨年に引き続き、今年も瑞宝寺公園内に野点席が設けられます。紅葉の名所でお茶をお楽しみください。

有馬温泉もみじ茶会


■有馬の湯はこびレース 2007
有馬温泉は太古の昔より、様々な人に愛されてきました。中でも、一時衰退していた有馬温泉の復興に尽力された僧・行基や仁西、また有馬の湯を天下の名湯と世に知らしめた太閤秀吉の功績は今も語り継がれています。その方々の残された功績に深く感謝の意を込め、有馬の湯の神様である湯泉神社に金泉を運び、奉納します。湯はただ運び上げるだけではなく、先の阪神・淡路大震災を乗り越え、先人の功績と同様、元気に復興した有馬の力の象徴として、力を合わせ元気一杯に運び上げます。

有馬の湯はこびレース 2007<BR>


有馬温泉のイベントのページで、開催日時、場所、イベントへの参加方法など詳細をご紹介していますので、ぜひ、ご覧ください。(三)

有馬のイベント情報


摩耶山 掬星台の夜景です。有馬温泉から六甲山へ上り、摩耶山まで車で約40分です。六甲山系には、たくさんの夜景スポットがありますが、その中でも摩耶山は、長崎県の稲佐山・北海道の函館山と共に日本三大夜景の一つに数えられています。展望台には、「きらきら小径」と名付けられた遊歩道があります。この遊歩道は、2005年7月につくられ、青く輝く蛍石が埋め込まれ、ブラックライトも当てられ、とてもきれいです。

摩耶山 掬星台の夜景


この展望台の標高は、約700mです。関西空港から明石方面まで一望出来、光量ある夜景が鑑賞出来ます。摩耶山 掬星台は、たくさんの人で賑わっていました。これからの季節は、夜景のきれいな季節です。神戸や六甲山、有馬温泉の夜景を、随時、ご紹介していきたいと思います。

摩耶山 掬星台の夜景


神戸の夜景ブログ」では、神戸の夜景スポットを順次ご紹介しています。神戸へご旅行の際は、1000万ドルの夜景を、ぜひ、ご覧ください。(逸)

神戸の夜景ブログ




11月15日(木)

本日、ボージョレ・ヌーヴォーが解禁されました。今年は、ラブレ・ロワ社の『ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー』です。今年の作柄は、収穫量は少ないが、柔らかく果実味豊かな高品質の年だそうです(ボージョレワイン委員会より)。2007年のキーワードは、美味しい、果実豊か、エレガントだそうです。龍泉閣では、ご夕食時に、この『ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー』をご用意できます。お部屋にお持ちできますので、フロントまでお申し付けください。(逸)


ボージョレ・ヌーボー解禁


龍泉閣では、『月刊MOE』を定期購読しています。この雑誌はスタッフにも大好評です。新しい絵本、おすすめのお店、文学本などの紹介から、美術館や海外の芸術、伝統的な民衆芸術、画家や作家、シーズンにあったお料理やお菓子なども含めてあらゆるジャンルの盛りだくさんの情報があります。年齢関係なく、小さなお子さまからご年配の方まで楽しむことができる絵本雑誌です。バックナンバーも『絵本コーナー』に揃えていますので、ご来館された際には、ぜひ、ご覧ください♪(智)


月刊MOE




11月14日(水)

徳島のママが主役の情報誌「ワイヤーママ12月号」に掲載されました。「絶対行きたいホントにいい宿 1泊2日温泉旅行」のトップに掲載していただきました。私たちにとって、子育て雑誌に紹介されることは、本当に嬉しいことです。お子様とご一緒にお楽しみいただき、たくさんの思い出を作っていただきたいと思います。これからも、小さなお子様連れのお客様にお喜びいただける宿として、スタッフ一同、がんばっていきたいと思います。(麻)

ワイヤーママ12月号

有馬温泉の観光施設のご紹介です。「有馬切手文化博物館」は、郵便制度が始まって以来、約130年間に発行された日本の切手を中心に、各国から集めた貴重なコレクションを展示しています。『ワンペニーブラック・カバー』や『竜文切手』などの珍しい収蔵品も展示されています。11月19日までは、神戸開港140周年を記念して、神戸に関する切手・絵はがき等の郵便資料が展示されています。 文化の秋、紅葉の秋・・・ 秋の有馬温泉へお越しの際は、『有馬切手文化博物館』へ、ぜひお越しください。(逸)

有馬切手文化博物館

龍泉閣売店で人気の「癒し猫」シリーズです。顔を見ているだけでなんだか落ち着く、かわいい猫の和雑貨です。写真は、「枕」と「おじゃみ」ですが、部屋のインテリアとしてもかわいいと思います。他にも鞄や化粧ポーチ、手鏡などが揃っていますので、猫好きな方はぜひご覧ください。(智)

癒し猫




11月13日(火)

龍泉閣では、記念日のお手伝いとして、ケーキや花束、シャンパンなどのご用意、ちゃんちゃんこセットのお貸し出しなどを行っていますので、ぜひ、ご利用ください。詳しくは、「記念日のお手伝い」のコーナーをご覧ください。皆様のご来館をお待ち申し上げております。

ケーキ


また、還暦などご長寿のお祝いでご旅行のお客様には、「ちゃんちゃんこセット」をご用意いたしております。

還暦[60]、古希[70]、喜寿[77]、傘寿[80]、米寿[88]、卒寿[90]、白寿[99]、百賀[100]のお祝いに、赤色、紫色,、黄色、白色の4種類のちゃんちゃんこセットをご用意いたしておりますので、記念日に合わせてお選びください。

記念日のお祝いでちゃんちゃんこのご利用をご希望のお客様はご予約時にお申し付けください。

ちゃんちゃんこ


そのほかの記念日のご旅行のお手伝いは、以下のページをご覧ください。(逸)

記念日のお手伝い




11月12日(月)

鼓ヶ滝公園につづく滝道の紅葉です。滝道は、静かな、たたずまいの道です。滝川のせせらぎを聞きながら、紅葉狩りを楽しめます。鼓ヶ滝公園周辺は、有馬温泉でも最後のほうに紅葉します。有馬温泉では、まだまだ、紅葉を楽しめそうです。(逸)


有馬温泉の紅葉


秋の季節にピッタリの新しい絵本が増えました。いもとようこさんの絵で「きつねとぶどう」です。このお話は身の危険をかえりみず、自らを犠牲にして子ぎつねを助けた母ぎつねの限りない愛を描いたものです。いもとようこさんの優しいタッチの絵が、母ぎつねを探し求める子ぎつねの気持ちと、痛ましい姿をさらに印象的にしています。お子様に読み聞かせるだけでなく、親である私達にとっても色々と考えさせられる一冊です。


きつねとぶどう


また、「龍泉閣日記」では、04年1月よりほぼ毎月に1度は、「絵本コーナー」に新登場のオススメ絵本をご紹介してきました。『龍泉閣オススメ絵本ライブラリー』のページでは、それらの絵本を一括してリストアップしています。「絵本コーナー」にも、このリストを掲示しておりますので、ご参照の上、お子様とご一緒にでゆっくりとお好みの絵本をお楽しみください。(智)

龍泉閣オススメ絵本ライブラリー




11月11日(日)

瑞宝寺公園で開催されている「有馬温泉もみじ茶会」に行ってきました。瑞宝寺公園の紅葉も進んできました。とてもきれいな紅葉を見られます。「有馬温泉もみじ茶会」は、今月16日(金)・17日(土)・18日(日)も開催されていますので、ぜひご参加ください。

有馬温泉もみじ茶会


温泉寺の紅葉の様子です。寺町界隈の紅葉も見頃をむかえています。(逸)

温泉寺の紅葉

龍泉閣では、お子様にも大人の方とご一緒に温泉気分を味わっていただけるように、お子様用の布団と浴衣をご用意しております。パパやママと同じ柄の浴衣は、浴衣タイプと甚平タイプがあり、サイズも豊富に揃えておりますので、お好みに合わせてご利用ください。龍泉閣のお子様用品をご利用いただいて、パパやママのご負担を少しでも減らすことができればと願っております。お子様とご一緒に家族旅行をお楽しみください。(麻)

お子様用の寝具と浴衣




11月10日(土)

神戸の相楽園では、「第56回神戸菊花展」が開催されています。11月23日までの期間中、園内が菊で埋め尽くされ、美しく彩られています。間口が4間(720cm)もある神戸の菊花展ならではの総合花壇をはじめ、大菊花壇、盆栽花壇など16の部門に、鉢数にして約2500鉢の菊が展示されています。


神戸菊花展 相楽園


相楽園は、神戸の都市公園の中で唯一の日本式庭園で、小寺泰次郎氏が明治18年頃築造に着手し、明治末期に完成したものです。戦前には、園内に豪壮な本邸や付属建物がありましたが、第二次大戦により焼失し、旧建物としては、欧風スタイルの厩舎、塀および各門が名残をとどめています。その後、旧ハッサム住宅、相楽園会館、茶室、船屋形などが 建築され、往時にまさる景観が見られるようになりました。相楽園でも紅葉が少しずつ始まっています。(逸)


相楽園の紅葉


毎日のお疲れを有馬温泉のお湯に浸かり癒された後は、お子様とご一緒にお楽しみいただきたいと思います。畳敷きのカラオケルームには、お子様とご一緒にお楽しみいただけるように、オモチャや絵本箱、ベビーベッドも設置しておりますので、小さなお子様が寝入ってしまった場合も安心です。普段は、子育てでカラオケをできないお母様方にもお楽しみいただきたいと思います。その他にも、年間を通してご利用いただける室内プールやゲームコーナー、ビリヤードなど、お子様とご一緒にお楽しみいただくことができます。家族旅行を存分にお楽しみいただき、素敵な思い出をお作りください。(麻)

カラオケルーム




11月9日(金)

昨年に引き続き、本日より瑞宝寺公園で「有馬温泉もみじ茶会」が開催されます。今年も瑞宝寺公園内に野点席が設けられます。紅葉の名所でお茶をお楽しみください。

有馬温泉もみじ茶会


有馬温泉のイベントのページで、開催日時、場所、イベントへの参加方法など詳細をご紹介していますので、ぜひ、ご覧ください。(三)

有馬のイベント情報


龍泉閣のキッズコーナー(絵本コーナー)は、ご宿泊いただいたお客様同士の触れ合いの場、憩いの場となっています。小さなお子様同士の会話から、お父様、お母様同士が仲良くお話をされていると、温かな気持ちになります。
また、夜間でも安心してご利用いただけるベビールームもございます。真夜中の赤ちゃんの授乳もスムーズにできるように、常時60℃に設定したお湯が出る蛇口、哺乳瓶の消毒セット、離乳食を温める為の電子レンジを設置しております。小さなお子様とご一緒に家族旅行をお楽しみください。(智)

キッズコーナー




11月8日(木)

11月8日の林溪寺公園の紅葉の様子です。林溪寺は未開紅という梅の木で有名ですが、もみじの木もとてもきれいです。有馬温泉の紅葉も見頃を迎えています。秋の有馬温泉へ、ぜひお越しください。(逸)


林溪寺の紅葉


林溪寺の紅葉




11月7日(水)

11月7日の瑞宝寺公園の紅葉の様子です。もみじの木々も大分色づいてきました。瑞宝寺公園では、11月9日(金)・10日(土)・11日(日)・16日(金)・17日(土)・18日(日)の6日間、有馬福祉センター茶道部、NPO輝ありま、有馬芸妓会による「有馬温泉もみじ茶会」も開催されます。秋の有馬温泉へ、ぜひ、お越しください。(逸)


有馬温泉の紅葉


有馬温泉の紅葉


有馬温泉のイベントのページで、秋のイベントをご紹介していますので、ご旅行の際のご参考になさってください。(三)

有馬のイベント情報




11月6日(火)

有馬温泉の紅葉が始まりました。有馬ナビのバックナンバーでは、有馬温泉や六甲山、神戸の紅葉情報をお知らせしています。紅葉のおすすめスポットや紅葉のメカニズムなどもまとめてますので、ぜひ、ご覧ください。(逸)

有馬温泉の紅葉


有馬ナビバックナンバー

また、英語版の紅葉情報のページもございますので、ぜひご覧ください。(三)

The leaves of the trees in the town of Arima Onsen and surrounding mountains begin to turn various shades of red and orange around the middle and end of October every year. A picturesque scene of autumn-tinted leaves can be seen until the end of November. We feature "Guide to Autumn Tints Spots” in Arima, Nishinomiya, Ashiya, Sanda, and Kobe for your convenience. During the autumn-tinted season, we ask that you include "Motoyu Ryuusenkaku, the Child-friendly Inn" as an event in your plans for a family trip to enjoy the elegance of Arima Onsen.

Guide to Autumn Tints Spots


龍泉閣ホームページよりお申し込みいただき、ご宿泊のお客様に、有馬玩具博物館の入場券をプレゼントいたしております。有馬温泉へお越しの際には、ぜひ、お訪ねください。詳しくは、以下のバナーをクリックしてください。(明)

有馬玩具博物館入館券プレゼント




11月5日(月)

有馬温泉特有のにごり湯「金泉」は、男女別館内浴場と男女別露天風呂にございます。金泉には、血行をよくする鉄分と保温効果に優れる塩分が大量に含まれており、疲労回復に効果のある炭酸成分も含まれています。金泉の効能は20種類もございますので、ご来館の際は、ゆっくり金泉に浸かって日頃の疲れを癒してください。


金泉


龍泉閣の貸切露天風呂は、5〜6名様でもご利用いただける広々とした露天風呂ですで、小さなお子様ですと泳げるほどです。また、小さなお子様連れのお客様にもご利用いただけるように、ベビーソープやお子様用のお風呂イス、バスチェア、ベビーベッドなども設置しています。お子様と一緒に貸切露天風呂をお楽しみ下さい。

貸切露天家族風呂


龍泉閣の室内プールは、夏期以外、温水になりますので、一年中ご利用いただけます。ご宿泊のお客様は、15時〜22時、翌朝7時〜9時の間、無料でご利用いただけます。バスタオルや水具、浮輪もお貸出していますので、ご家族皆様でご利用下さい。(逸)

室内温水プール




11月4日(日)

落葉山に登り、紅葉の様子を撮影してきました。落葉山山頂には、妙見寺があり、南北朝時代には、落葉山城 (別名 有馬城)があったと伝えられています。大きな銀杏の木もきれいに黄葉していました。

妙見寺 銀杏の紅葉


また、落葉山にあるもみじの大木も紅葉していました。妙見寺の展望台からは、有馬温泉街を一望することができます。軽いハイキングコースとしてもおすすめです。澄んだ空気と秋の空がとても気持ちよかったです。秋の有馬温泉へ、ぜひお越しください。(逸)

妙見寺 もみじの紅葉




11月3日(土)

11月に入ると、すっかり秋めいてきて朝夕冷え込むようになりました。有馬温泉では、これから紅葉シーズンのピークを迎えようとしています。
有馬ナビ霜月号が完成しました。今月号の有馬ナビでは、「家族で楽しむ六甲山の観光スポット」を動画を含めて特集しています。また、スタッフの取材の様子は、「龍泉閣日記」や「有馬在住」などのブログでご紹介しておりますので、併せてご覧ください。ロープウェイでは、有馬温泉駅から山頂駅まで約12分で到着します。雄大な紅葉のパノラマを眼下に見る空中散歩がオススメです。また、山上の屋外施設では、11月中旬から来春にかけて閉園する所がありますので、予めご確認ください。
大勢のお客様に有馬温泉にお越しいただけますよう、龍泉閣スタッフ一同お待ち申し上げております。(三)

家族で楽しむ六甲山の観光スポット


神戸の新しい乗り物、水陸両用船「スプラッシュ号」に乗ってきました。メリケンパークから出発して、北野異人館や灘の酒蔵などを巡り、神戸港に入港しました。子供たちは大興奮でした。(治)

水陸両用船・スプラッシュ号




11月2日(金)

本日11月2日の瑞宝寺公園の紅葉の様子です。今日は、「第58回 豊公を偲ぶ有馬大茶会」が開催されています。野点のある公園中央の広場の木々も色づいています。

有馬大茶会は、明日11月3日も開催されます。また、11月9日(金)・10日(土)・11日(日)・16日(金)・17日(土)・18日(日)の6日間には、瑞宝寺公園で、有馬福祉センター茶道部、NPO輝ありま、有馬芸妓会による「有馬温泉もみじ茶会」も開催されます。秋の有馬温泉へ、ぜひ、お越しください。(逸)

有馬大茶会の紅葉


有馬温泉の周辺の観光スポットのご紹介です。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、有馬温泉から車で約1時間で到着します。ジェットコースターなどのほか、お子様も一緒に楽しめるアトラクションもたくさんありますので、ぜひお訪ねください。(三)

USJ ハロウィーン




11月1日(木)

今日から11月です。全国から紅葉の便りが届いていますが、有馬温泉を取り囲む木々も紅葉を始めました。龍泉閣日記では、有馬温泉の紅葉情報を随時お知らせ致しますので、ぜひご覧ください。また、紅葉期間は有馬温泉で様々なイベントが開催されます。以下、有馬温泉の秋のイベントのご紹介です。秋の有馬温泉へ、ぜひお越しください。(逸)

■第58回 豊公を偲ぶ有馬大茶会
有馬大茶会は、昭和25年に茶道の精神と有馬温泉の風致をあわせ、そのうえ有馬温泉をこよなく愛した豊臣秀吉の遺徳を偲んで始められました。本年は、第58回目を迎えますが、その間多くの人たちがお茶会を楽しみにお越しくださっています。

第58回 豊公を偲ぶ有馬大茶会


■有馬温泉もみじ茶会
昨年に引き続き、今年も瑞宝寺公園内に野点席が設けられます。紅葉の名所でお茶をお楽しみください。

有馬温泉もみじ茶会


■有馬の湯はこびレース 2007
有馬温泉は太古の昔より、様々な人に愛されてきました。中でも、一時衰退していた有馬温泉の復興に尽力された僧・行基や仁西、また有馬の湯を天下の名湯と世に知らしめた太閤秀吉の功績は今も語り継がれています。その方々の残された功績に深く感謝の意を込め、有馬の湯の神様である湯泉神社に金泉を運び、奉納します。湯はただ運び上げるだけではなく、先の阪神・淡路大震災を乗り越え、先人の功績と同様、元気に復興した有馬の力の象徴として、力を合わせ元気一杯に運び上げます。

有馬の湯はこびレース 2007<BR>


有馬温泉のイベントのページで、開催日時、場所、イベントへの参加方法など詳細をご紹介していますので、ぜひ、ご覧ください。(三)

有馬のイベント情報