丹波市・篠山市の観光・宿泊・ゴルフ場案内

丹波市・篠山市のホテル・旅館・ゴルフ場をまとめました。ご予約もこちらからどうぞ!
<丹波市>
2004年11月1日、柏原町、春日町、山南町、氷上町、市島町、青垣町の6町が合併し、丹波市となった。織田家ゆかりの城下町が残り、徳川家光の乳母・春日局が幼少をすごしたとされるなど、歴史深いエリアだ。また、日本一低い中央分水界があることで有名。スカイスポーツの拠点や薬草栽培などにも力を入れる。

丹波市役所 丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号 0795-82-1001

<篠山市>
江戸時代初期に築城された篠山城を中心に形成された篠山。武家屋敷や商家の町並みなどが残り、城下町の面影を今に伝えている。黒豆や栗、マツタケなどの食材の産地としても知られ、イノシシ肉を味噌仕立てで味わうぼたん鍋は、篠山の冬の代表的な味覚。日本六古窯の一つに挙げられ、800年もの歴史をもつ丹波立杭焼きの窯元めぐりもおすすめ。

篠山市役所 篠山市北新町41
電話番号 079-552-1111  市の花 ささゆり

丹波市・篠山市の旅館・ホテル



ロッヂ S.P.H

丹波篠山の大自然に触れて、疲れた体を癒す。

ご家族やシニアに人気。オーナーが自ら建てたログハウスは、ほのかな木の香りが体に優しく、ゆったりとした時間をエスコートしてくれる。テニスや豆腐作り体験、五右衛門風呂など、丹波の魅力が詰まったロッヂ。
【その他のホテル・旅館】
VIPアルパインローズ・ビレッジ / 新たんば荘

丹波市・篠山市の観光・文化施設
<丹波市>
■ 柏原歴史民俗資料館
柏原藩伝来資料の保管と柏原町の歴史・民俗・考古に関する資料を収集保存し展示。
■ 柏原藩陣屋跡
1714年、織田信休が造営した藩邸跡。陣屋正門の長屋門は、左が番所、右が馬見所。
■ 田ステ女記念館
江戸時代の「女六歌仙」「元禄の四俳女」の一人田捨女の300回忌を記念して開館。
■ 水分れ資料館
標高100mを切る日本最低所で谷中の中央分水界である氷上町の地勢・歴史を紹介。
■ 丹波悠遊の森
森の中に6〜7世紀頃の古墳があり、自然観察などができる。
■ 兵庫県立丹波年輪の里
「木とのふれあい」をテーマとする文化・スポーツ・レクリェーション活動のための施設。
■ キャピタルスポーツランド
カート専用のサーキットコースに、自分のカートを持ち込んで走る。事前の予約でレンタルカートも可能。
■ 西山酒造場
清酒「小鼓」で有名な地酒蔵。高浜虚子「ここに美酒あり名付けて小鼓といふ」
■ グリーンパーク青垣
パラグライダー初級練習場。一日体験コースもある。
■ 丹波布伝承館
道の駅あおがき内にある。丹波布ができあがるまでの工程を展示。
■ いちじま丹波太郎
野菜、米、農産加工品など「有機の里いちじま」ならではの産品を取り揃えた直売所。
■ さんなん漢方の里リフレッシュ館
薬膳料理を取り入れた「料理提供コーナー」、薬草風呂を特徴とした浴室。
■ 独鈷の滝
18mの滝で、傍らの大きな洞窟には不動明王が祀られている。兵庫風景百選。紅葉の名所。

<篠山市>
■ 丹波杜氏酒造記念館
酒造りの名匠・丹波杜氏の酒造記念館。酒造用具や資料をはじめ酒造りの工程を展示。
■ 丹波古陶館
丹波焼きの創世記から江戸時代末期までの約700年間に作られた代表的な品々を展示。
■ ユニトピア篠山
緑に囲まれた広大なリゾートスポット。アスレチックやパターゴルフ場、釣堀など。
■ 篠山チルドレンズミュージアム
学校統合で閉鎖された旧多紀中学校を活用した、子どもたちのための参加体験型施設。
■ 丹波伝統工芸公園立杭陶の郷
約60軒の窯元の作品を販売する観光物産センターや展示館。陶芸体験ができる。
■ こんだ薬師温泉ぬくもりの郷
日本六古窯の丹波焼きを湯舟、床に使用した丹波焼陶板風呂、丹波石で作った丹波石風呂。
■ 篠山歴史美術館
藩主青山家の武具や王地山焼等を展示。建物は旧篠山地方裁判所。
■ 安間家資料館
禄高12石3人扶持(天保8年頃)の徒士住宅。篠山市の指定文化財。
■ 青山歴史村
篠山藩の古文書や版木を展示。漢学書関係の版木1200余枚など江戸時代の歴史文化。
■ 能楽資料館
能に関する資料の収集と研究を行なう、全国で唯一の能楽専門の資料館。

丹波市・篠山市の社寺・文化財
<丹波市>
■ 木の根橋
樹齢千年を超えるケヤキの根が幅8mの奥村川をまたいで橋のようになっている。
■ 織田家廟所
織田信休から九代藩主信民までの歴代藩主とその一族の墓所。
■ 興禅寺
黒井城の下館跡。明智光秀の重臣斎藤利三が城主となり、娘のお福(春日局)がここで生まれた。
■ 石龕寺
聖徳太子の開基。山門の金剛力士立像は国指定の重要文化財。
■ 高源寺
中国杭州で修行した僧・遠谿が後醍醐天皇より号を得て開山。紅葉の名所。
■ 円通寺
永徳二年、将軍足利義満が後円融天皇の勅命により創建した曹洞宗の名刹。紅葉の名所。
■ 柏原八幡神社
京都岩清水八幡宮の別宮として創建された神社。社殿は、国の重要文化財に指定。
■ 七日市遺跡
旧石器時代〜平安時代の複合遺跡。旧石器時代の遺跡としては、西日本最古、最大規模。

<篠山市>
■ 八上城跡
丹波最大の古戦場。模範的な防御構築の跡が残る戦国時代の遺跡。波多野氏の居城。
■ 篠山城跡
徳川家康の命により天下普請で築城され、別名桐ヶ城と呼ばれる。桜の名所。
■ 大国寺
豊臣秀吉や代々の篠山城主の崇敬を受けた名刹。本堂は重要文化財。
■ 長谷寺妙見堂
重要文化財。一間社流造の比較的簡素な建物で、屋根は手割り板を用いた長板葺き。
■ 春日神社能舞台
重要文化財。能楽愛好者として知られた篠山藩第13代藩主青山忠良が、文久元年に寄進建立。
■ 鳳鳴酒造本社
文化元年頃に建築された貴重な建造物。丹波杜氏の伝統を紹介する施設「ほろ酔い城下蔵」
■ 上田家住宅
登録有形文化財。18世紀中頃の建築。丹波地方の茅葺き民家の好例といえる貴重な建造物。
■ 西尾家住宅
登録有形文化財。享保18年建築の主屋を屋敷景観の中核とし、酒蔵及び住宅として貴重な建造物。
■ 追手神社のモミ
平成元年環境庁の調査で全国一のモミの巨木として国指定の天然記念物。

丹波市・篠山市のゴルフ場



ジャパンビレッジゴルフ倶楽部

丘陵コース。それぞれに特徴のある東・西・南(各9H)の27ホール。東コースはやや打ち下ろしでスタート。クリークや池が巧みに配されて戦略性を高めている。9番はやや打ち上げ。西コースは打ち上げていくホールは6番だけ。各ホールとも思い切りのいいドライビングで果敢に攻めたい。南コースは変化に富んだ9ホール。上がり3ホールは距離があって、やや打ち上げ。
【その他のゴルフ場】
青山台ゴルフ倶楽部 / オータニにしきカントリークラブ / ベル・グリーンカントリークラブ / 篠山ゴルフ倶楽部 / 鳳鳴カントリークラブ

丹波市・篠山市の有馬ナビバックナンバー
#72 丹波篠山の観光スポット(後篇:ご家族向けスポット)
#71 丹波篠山の観光スポット(前篇:歴史探訪スポット)

地図
▲クリックすると拡大します。


神戸東部
神戸中央部
神戸西部
神戸北部
西宮・芦屋
宝塚
三田
明石
尼崎・伊丹
川西・猪名川
丹波・篠山
東播磨

  

[龍泉閣トップページ] [館内案内] [ご宿泊プラン情報] [ご予約] [スタッフ紹介] [有馬ナビ] [お子様に優しい宿]

[記念日のご宿泊] [龍泉閣日記] [龍泉閣写真館] [売店] [有馬温泉の観光情報] [交通アクセス] [美人入浴法] [有馬の昔話]

[有馬温泉の風土と歴史] [リンク] [English] [貸切露天家族風呂] [金泉元湯露天風呂] [室内温水プール] [有馬温泉のイベント]

貸切露天家族風呂 神戸有馬温泉の旅館 元湯龍泉閣 神戸・六甲・有馬温泉の最新観光情報 有馬ナビ 全国のお子様に優しい宿大集合 記念日のお手伝いができる宿大集合 全国の宿の日記帳大集合 全国の和風B&Bの宿大集合
全国のにごり湯のある宿大集合 兵庫県神戸有馬温泉 金泉染の店 きらくや 全国のプールのある宿大集合 全国の貸切露天風呂のある宿大集合 有馬温泉の旅館・ホテル 宿泊予約 兵庫県のゴルフ場オンライン予約

貸切露天家族風呂
神戸有馬温泉の旅館 元湯龍泉閣

こうべありまおんせん    もとゆ りゅうせんかく
【 http://www.ryuusenkaku.jp/ 】
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町ウツギ谷1663
TEL:078-904-0901  FAX:078-903-0099
ご宿泊のお問い合わせはこちら:
ryuusen@skyblue.ocn.ne.jp