■ 2005年 3月 ■



3月31日(木)

今日で3月も終わりです。今月も、たくさんのお客様にご宿泊いただき、本当にありがとうございました。有馬温泉の桜も蕾が大きくなってきました。桜咲く春の有馬温泉へ、ぜひ、お越し下さい。多くのお客様のご来館をお待ち申し上げております。(麻)



        ↑写真は昨年の有馬川の桜です。



3月30日(水)

有馬ナビの卯月号が完成しました。今回の有馬ナビでは、有馬温泉の桜にちなんだ“春のイベント”をご紹介します。また、有馬温泉から直ぐにお訪ねいただける観光スポットである「六甲山」を2回にわたって特集します。卯月号では「ドライブ・バージョン」、皐月号では、「ロープウェイ・バージョン」として六甲山にご案内します。桜の季節から新緑の季節へ、花と緑に彩られ、自然が一杯の有馬温泉と六甲山にぜひお越し下さい。(明)





3月29日(火)

もうすぐ桜の季節がやってきます。各地から桜の便りが聞かれますが、有馬温泉にも桜情報が新聞に掲載されるぐらい有名な桜の名所が数多くあります。有馬ナビのバックナンバーで、「有馬温泉の桜マップ」をご紹介しております。ぜひ、ご覧下さい。(逸)



        ↑写真は昨年の善福寺の夜桜です。



3月28日(月)

絵本コーナーに新しく春らしい絵本「あしたもあそぼうね」が加わりました。桜の妖精「さくらこ」の力によって、うさぎとくまの暖かい友情が生まれる、可愛らしいお話です。「さくらこ」の力で、春風と共に私たちにも新しい出会いが運ばれてくるような気がしました。(^^♪(智)





3月27日(日)

今日はとても暖かく、春らしい一日でした。龍泉閣の周りを少し歩いてみると、鳥の鳴き声があちらこちらで聞こえ、桜の樹には蕾がたくさんついていました。桜の見頃はいつ頃ですか?というご質問をよくいただきます。昨年は4月初め、一昨年は4月10日頃が見頃でした。今年はいつ頃かわかりませんが、随時、龍泉閣日記と龍泉閣写真館で有馬温泉の桜情報をお知らせいたしますので、お楽しみに!(*^0^*)(麻)





3月26日(土)

先日絵本コーナーに設置いたしましたルーピングがご好評いただいております。まだ設置して間もないですが、毎日たくさんのお子様にご利用いただいております。設置を提案したスタッフもとても喜んでいます。ルーピングは、見た目の楽しさだけでなく、想像力、観察力など、お子様の様々な能力の発育を促進する玩具です。ぜひご利用下さい。(麻)





3月25日(金)

龍泉閣売店に春のお土産「いちごチョコ」が加わりました。まろやかな甘味とさわやかな酸味の「いちごチョコ」は、いちごのフリーズドライをホワイトチョコで包んでいます。(1個530円)売店コーナーには、他にもたくさんの春のお土産がございますので、ご来館の際は、ぜひ、お立ち寄り下さい(*^。^*)(智)



明日3月26日(土)から、「有馬温泉観光総合案内所」が、太閤通りの入り口、ねね橋の向かいに移転します。「インターネット」をご利用いただけるパソコンや、有馬の歴史を紹介する「湯の街ギャラリー」もございますので、お立ち寄り下さい。龍泉閣からは、有馬温泉の古い絵葉書を展示しています。こちらも、どうぞご覧下さい。(逸)



また、交通案内のコーナーの地図も変更しました。観光総合案内所の場所を変更し、信号マークも加えました。(三)





3月24日(木)

春休みに入り、たくさんのお子様連れのお客様に「カラオケルーム」をご利用いただいております。当館のカラオケルームは明るい和室で、ベビーベッドや絵本箱、お子様用のおもちゃなどをご用意いたしております。普段はなかなかカラオケをできない方にも、お子様とご一緒にお楽しみいただければと、昨秋にオープンしました。お子様向けの楽曲もたくさんご用意いたしておりますので、ぜひ、ご利用下さい。また、マッサージチェアも1台ご用意いたしておりますので、大人の方もごゆっくりおくつろぎ下さい。(麻)



日に日に春が近づいてきました。ロビーに設置している「盲導犬の募金箱」も、可愛いピンク色のリボンに変えました。(^^♪(智)



龍泉閣では「財団法人日本盲導犬協会」の活動を応援しています。以下、「財団法人日本盲導犬協会」のホームページです。インターネットでも募金活動をおこなっています。(逸)





3月23日(水)

現在、次号有馬ナビの地図を製作中です。今回もまた図案が決まるまで、長い間悩みました。六甲山の楽しそうな様子が伝わればいいなと思います。次号の有馬ナビでは、お子様と一緒にお楽しみいただけるスポットをご紹介いたします。動物と触れ合ったり、体験学習に参加したり…。どうぞ、お楽しみに(^o^)丿(麻)



甲子園球場で、第77回記念選抜高校野球大会が始まりました。有馬温泉と甲子園球場は、六甲山脈の南北に位置しており、意外に短時間で往復できます。遠くから地元球児の応援にお越しの際は、ぜひ有馬温泉にご宿泊下さい。今春も「有馬ナビ」の番外編として、春のセンバツ情報に合わせて、歴代優勝校情報や「有馬温泉→甲子園球場」の交通アクセス情報などをまとめてみました。(逸)





3月22日(火)

春の神戸の観光情報のご紹介です。(三)

■作って遊ぼう!科学のおもちゃ ダンガンレーサー・ロボクラフトの魅力

5月8日(日)までポートアイランドの神戸市立青少年科学館で春の企画展が開催されます。子どもたちが楽しみながら科学や物づくりの世界に触れることのできるダンガンレーサーやロボクラフトにスポットを当てその魅力にせまります。

■北野工房のまちスプリングフェア

3月24日(木)〜3月27日(日)まで、中央区の北野工房のまちで「北野工房のまちスプリングフェア」が開催されます。春休みならではの特別体験教室・特別メニューが多数あります。(事前予約要)詳しくは、【北野工房のまち】までお問い合わせ下さい。

■古地図にみる中国/安東聖空展

4月17日(日)まで、神戸市立博物館において企画展「古地図にみる中国/安東聖空展」が開催されます。今回は、8000点以上の古地図資料の中から、12世紀前半から19世紀中頃までに中国・日本・西洋で作られたさまざまな「中国図」を展示し、その「お国ぶり」を紹介しています。詳しくは、【神戸市立博物館】までお問い合わせ下さい。

■ドレスデン国立美術館展−世界の鏡−

5月22日(日)まで、兵庫県立美術館で「ドレスデン国立美術館展」が開催されます。日本におけるドイツ年開催にあわせ「ドレスデン国立美術館」の12のミュージアムのうち9館から約200点が出品され、同館が紹介される日本初の展覧会です。レンブラントらの名画からオスマントルコの宝飾まで、東西文明の粋が並び壮観です。詳しくは、【兵庫県立美術館】までお問い合わせ下さい。

■企画展「詩集 ひとの未来展」

4月3日(日)まで人と防災未来センター・ひと未来館で「詩集 ひとの未来」展が開催されています。震災10周年を迎え、「いのちの大切さ」について、いま一度、多くの方に思いを巡らしていただくために、「詩」に着目し、館のメッセージを託した詩集をご紹介する企画展です。詳しくは、【人と防災未来センター】までお問い合わせ下さい。

■市松人形館 特別展示会

3月29日(火)まで、神戸ドールミュージアムで関西圏初の「市松人形館」の展示会が開催されます。詳しくは、【神戸ドールミュージアム】までお問い合わせ下さい。

■収蔵作品展6

4月10日(日)まで、神戸市立小磯記念美術館で開催されます。小磯記念美術館が所蔵する小磯良平の作品を、朝日新聞連載小説「人間の壁」挿絵原画等も含めて、紹介しています。また、田中忠雄、鴨居玲など神戸ゆかりの画家たちの作品も展示されます。詳しくは、【神戸市立小磯記念美術館】までお問い合わせ下さい。

■アーリースプリングフェア

4月10日(日)までフルーツフラワーパークで「アーリースプリングフェア」が開催されます。フラワーアレンジやガーデニングの教室、おもちゃ教室やバター作り教室、スプリングコンサート、トリックアート展など、春の訪れを感じる多彩な催しです。



3月21日(月)

貸切露天風呂に「ヤマガラ」が、飛んできました。ヤマガラは、「ツーツー、ピィー、ツツピー」とゆっくり鳴きます。露天風呂と貸切露天風呂は、鳥の通り道になっていますので、たくさんの種類の鳥を見かけます。ご入浴の際は、耳をすませて鳥の鳴き声をお楽しみ下さい(^^♪(明)





3月20日(日)

2月に貸切露天風呂に植えた「河津桜」のつぼみが大きくなってきました。河津桜は、ソメイヨシノより色の濃い淡紅色の花を、葉が開く前に咲かせる早咲きの桜です。貸切露天風呂には、ソメイヨシノやシダレザクラなどいろいろな種類の桜がありますので、春の長い期間、お楽しみいただけます。(治)





3月19日(土)

3月19日に男性露天風呂から北摂の山並を撮影しました。龍泉閣の露天風呂の標高は、400メートル。気持ちのいい春風が吹いています。ウグイスやホトトギスの声も聞こえています(^^♪(逸)





3月18日(金)

もうすぐ春休みです。今日は、「お子様用のイスの買出し」に行きました。春休み期間は、たくさんのお子様にご宿泊いただきますので、お子様グッズを随時、補充いたしております。お子様用のイスは、お食事の際にお貸出いたしておりますので、客室スタッフにお申し付け下さい。(治)





3月17日(木)

絵本コーナーにお子様に大人気のルーピングのデスクを設置いたしました。ルーピングは色・形・数の概念や想像力、観察力など、お子様の様々な能力の発育を促進する為にデザインされた木製のおもちゃです。ご来館の際には、ぜひご利用下さい。(麻)





3月16日(水)

春をイメージして、トップページのバナーと写真を入れ替えました。有馬温泉も日に日に暖かくなってきました。春の有馬温泉へ、ぜひ、お越し下さい。(三)







3月15日(火)

以前にもご紹介いたしましたが、龍泉閣売店では、便利ハンカチ(小風呂敷)が人気です。お酒やお弁当を包んだり、ティッシュケースカバーにしたり、おしゃれでとても便利です。いろんな柄のハンカチをご用意いたしておりますので、ぜひ、お気に入りのものを見つけてください。1枚530円です。



龍泉閣売店では、先月分を集計した、人気商品BEST5をお知らせしております。お土産選びのご参考になさって下さい。今回はダントツで「神戸カレー柿の種」が1位でした。(智)

1位 神戸カレー柿の種
2位 白ごま炭酸せんべい
3位 4色クリーム炭酸せんべい
4位 炭酸せんべい30枚入り
5位 神戸生クリームチョコ(ハイミルク)





3月14日(月)

有馬温泉も、暖かくなってきました。館内の飾りを「春のタペストリー」に架け替えました。お客様に春の気分をお楽しみいただきたいと思います(*^o^*)ぽかぽか♪(智)



龍泉閣の売店で販売しているハンカチやタオルも「春物商品」に入れ替えました。いちご柄の「おしゃれ手拭いたおる」は、とてもかわいくて、スタッフも思わず購入してしまいました。他にも、かわいいグッズがたくさんありますので、 ぜひ、お立ち寄りください。(^^♪(麻)





3月13日(日)

先日、六甲山高山植物園に有馬ナビの取材に訪れた際に撮影した「ザゼンソウ」です。ザゼンソウは、早春、雪解けを待ちかねたように湿地で花茎を伸ばす、サトイモ科の多年草です。座禅を組む僧の姿に似ている事から名前がつきました。六甲山にも少しずつ春が訪れています。



「バイカオウレン」の花もきれいに咲いていました。バイカオウレンは、「梅花黄蓮」と書きます。キンポウゲ科の常緑多年草で、深山に生えます。春、高さ約8cmの花茎の頂に、径約1.5cmの梅花に似た白花を上向きにつけます。また、古くから胃の薬として知られています。(明)



六甲山や有馬温泉にも、少しずつ春が訪れてきました。そこで、「風土と歴史」のコーナーに「神戸・有馬の花カレンダー」のページを追加しました。ぜひ、ご覧下さい。(三)





3月12日(土)

絵本コーナーに「育児本」を置きました。龍泉閣の子育て中のスタッフが使っていた本です。何かお困りの際などにご利用下さい。(智)





3月11日(金)

絵本コーナーの入り口に「身長計」を置きました。温かみのある木製の身長計です。ご来館の際には、お子様の成長記念に身長計の前でお写真というのは如何でしょうか?(智)



絵本芸術の普及を目的とする「日本絵本賞」が今年で10年目になります。第10回絵本賞候補作24冊を絵本コーナーにそろえました。以下に候補作をご紹介いたします。ご来館の際には、お子様とご一緒にお楽しみ下さい。(麻)



『あらまっ!』ケイト・ラム:文、エイドリアン・ジョンソン:絵、石津ちひろ:訳(小学館)
『エリカ 奇跡のいのち』ルース・バンダー・ジー:文、ロベルト・インノチェンティ:絵、柳田邦男:訳(講談社)
『きゃああああああああクモだ!』リディア・モンスク:作、まつかわまゆみ:訳(評論社)
『そばやのまねきねこ』村田エミコ:作、絵(岩波書店)
『いのち』永六輔:文、坪谷令子:絵(理論社)
『おじいいちゃんの木』内田麟太郎:文、村上康成:絵(佼成出版社)
『くまくん』二宮由紀子:作、あべ弘士:絵(ひかりのくに)
『だめだめ、デイジー』ケス・グレイ:文、ニック・シャラット:絵、よしがみきょうた:訳(小峰書店)
『いろはにほへと』今江祥智:文、長谷川義史:絵(BL出版)
『かあさんとじてんしゃにのって』長谷川知子:文、絵(新日本出版社)
『ぜったいがっこうにはいかないからね』ローレン・チャイルド:作、木坂涼:訳(フレーベル館)
『ちょっぺいじいちゃん』すとうあさえ:作、アンヴェル奈宝子:絵(文研出版)
『月子』新井満:作、絵(PHP研究所)
『はるだ!?もんね』木暮秀夫:著(文溪堂)
『へんしんでんしゃデンデコデーン』みやもとただお:作、絵(あかね書房)
『ミミズのふしぎ』皆越ようせい:写真、文(ポプラ社)
『てん』ピ−ター・レイノルズ:作、谷川俊太郎:訳(あすなろ書房)
『ひ・み・つ』たばたせいいち:作(童心社)
『へんてこへんてこ』小野かおる:文、絵(福音館書店)
『メアリー・スミス』アンドレ・ユーレン:作、千葉茂樹:訳(光村教育図書)
『ないた』中川ひろたか:作、長新太:絵(金の星社)
『ペドロの作文』アントニオ・スカルメタ:文、アルフォンソ・ルアーノ:絵、宇野和美:訳(アリス館)
『まめのかぞえうた』西内ミナミ:作、和歌山静子:絵(鈴木出版)
『らじゅごえほん しにがみやさん』野村たかあき:文、絵(教育画劇)



3月10日(木)

「林溪寺の梅」が満開です。有馬温泉には、この梅のほかにも「善福寺の桜」や「念仏寺の沙羅の花」、「射場山、愛宕山の辛夷」など花の名所がたくさんあります。また、龍泉閣の貸切露天風呂や宿の周りにもいろいろな種類の樹木がありますので、ご来館の際は、四季折々の自然をお楽しみ下さい。(*^。^*)(麻)



林溪寺は今月号の有馬ナビ「恋する☆春の有馬温泉!カップル旅行篇」でも詳しくご紹介していますので、ぜひご覧下さい。(*^。^*)(智)





3月9日(水)

今日は、有馬ナビの取材で六甲山に行ってきました。次号の有馬ナビでは、「六甲山牧場」「ホール・オブ・ホールズ六甲」「高山植物園」など、六甲山のドライブコースをご紹介します。
どうぞお楽しみに(*^。^*)(明)





3月8日(火)

このたび、「お子様用エプロン」のご用意が出来るようになりました。やわらかい紙の素材の使い捨てタイプのエプロンです。ご利用の際は、客室スタッフにお申し付け下さい。(麻)



神戸の春の風物詩「イカナゴのくぎ煮」のご紹介です。イカナゴのくぎ煮は、朝食のメニューでもお召し上がり頂いておりますが、龍泉閣売店では、春限定でお土産として販売いたしております。100g500円です。春の神戸のお土産にいかがでしょうか(*^。^*)(明)





3月7日(月)

龍泉閣売店では今「神戸カレー柿の種」が人気です。カレーの香りも感じられるようなパッケージがうれしい神戸限定のカレー味の柿の種です。おつまみにぴったりの柿の種です。カップの形のパッケージには神戸の観光名所も描かれています。7袋入で、740円です。通販も承っておりますので、よろしくお願いします。(麻) 





3月6日(日)

龍泉閣売店に新しく「ハローキティー義経バージョン」が増えました。ハローキティー神戸バージョンや温泉バージョンも人気ですが、義経バージョンもかわいいですよ。根付やハンドタオルなどがございます。(明)



神戸には、源義経の史跡をはじめ、源平合戦の史跡がたくさんあります。有馬ナビの新年号と如月号でも、詳しくご紹介しておりますので、ぜひ、ご覧下さい。(逸)





3月5日(土)

最近、「初節句」や「お食い初め」などのご記念に、たくさんのお客様にご利用いただいております。龍泉閣では、小さなお子様連れのお客様にお喜び頂けます様、少しでも何かできることがないかと、スタッフみんなで毎日考えています。龍泉閣ホームページの「お子様に優しい宿」や「記念日のお手伝い」のコーナーでは、 お客様にお喜びいただけるサービスをいろいろとご紹介しておりますので、是非、ご覧下さい。(麻)







3月4日(金)

卒業旅行やご家族旅行のお客様に、カラオケルームをご利用いただいております。当館のカラオケルームは、20畳の和室に43インチの大画面カラオケで、収録曲は10万曲を超えています。また、ベビーベッドや絵本箱、お子様用のおもちゃなどもご用意いたしておりますので、小さなお子様連れのお客様にも安心してご利用いただいております。ケツメイシの「さくら」や中島美嘉の「桜色舞うころ」などの春の新譜も収録しています。(*^。^*)ご来館の際は、ぜひ、ご利用下さい。1時間、何名様でご利用いただいても、3000円(税込)です。(智)





3月3日(木)

今日は、「ひなまつり」です。絵本コーナーに新しい絵本「もりのひなまつり」が加わりました。おひな様が野ねずみのひな祭りにお祝いに行く、とてもかわいいお話しです。絵本コーナーには、1000冊以上の絵本をご用意いたしておりますので、ご来館の際は、ご家族でお楽しみ下さい。また、楽しい絵本を見つけましたら、どんどん増やしていく予定ですので、お楽しみに♪(智)



また、有馬保育園の「ひなまつり」も開催されました。園児の皆さんの一所懸命の演技を見せていただきありがとうございました。とても楽しい「ひなまつり」でした(*^。^*)(明)





3月2日(水)

「関西じゃらん」の「春の家族旅行特集」の編集記事に掲載されました。サブタイトルは、「今、子どもたちは旅行で育ちます。」です。龍泉閣を実際にご利用頂き、その中で、当館のお子様サービスをたくさん紹介していただきました。ぜひ、ご覧下さい。(麻)





3月1日(火)

今日から3月です。有馬ナビの弥生号が完成しました。今回の有馬ナビは、これまでとは少しページの趣向を変え、リニューアルしてお届けします。龍泉閣をチェックアウトしていただいたあと、春の息吹が感じられる有馬温泉の観光をお楽しみください。今回は、カップルに最適なデートコースと、ファミリーの散策コースをご紹介いたします。春風が吹き始めた日本三名泉の有馬温泉にぜひお越し下さい。(麻)