■ 2004年 11月 ■



11月30日(火)

12月3日から26日まで、「神戸ルミナリエ」が開催されます。期間中、ご宿泊のお子様に「神戸イルミネーションバス・チョロQ」を1個ずつプレゼントしています。(ただし、先着200名様まで。龍泉閣ホームページよりご予約のお客様に限ります。)
温泉旅館でクリスマスをお楽しみ下さい(*^。^*)(麻)





11月29日(月)

もうすぐクリスマスです。12月26日までの期間限定で「クリスマス・カクテル(800円税込)」をご用意いたしました。「ありまサイダー てっぽう水」と「カシス」を使ったオリジナル・カクテルです。女性の方でも飲みやすい甘めのカクテルです。お風呂上がりに、ぜひ、お試し下さい。また、お部屋にもお持ちいたします(*^。^*)(麻)





11月28日(日)

「ポーターサービス 手ぶらで歩こう神戸・有馬」が12月1日(水)から始まります。三宮駅と新神戸駅に設置された「Jクロスキューブ」というロッカーを使えば、神戸・有馬が手ぶらで歩けます。
ホームページができましたので、詳しくはこちらをご覧下さい。(三)



また、12月の神戸・六甲の観光情報をご紹介いたします。神戸市内や六甲山から有馬温泉まで、公共交通機関で約30分です。異国情緒あふれる「神戸」や自然いっぱいの「六甲」でお楽しみの後は、日本最古の湯「有馬温泉」まで、ぜひ、お越し下さい。(逸)

神戸・六甲の観光情報

[森の中のクリスマスフェスティバル]
●12月25(土)まで、布引ハーブ園で「森の中のクリスマスフェスティバル」が開催されています。クリスマスのイルミネーションが美しい園内をごゆっくりと、お楽しみください。
詳しくは、【布引ハーブ園】までお問い合わせ下さい。

[大人のクリスマス]
●12月25日(土)まで、六甲山のホール・オブ・ホールズで「大人のクリスマス」が開催されています。ミュージアム全体がリースに彩られ、クリスマスソングにあふれた館内では、クリスマスの雰囲気がたっぷりと味わえます。
詳しくは、【ホール・オブ・ホールズ】までお問い合わせ下さい。

[神戸ガス燈通りのイルミネーション]
●神戸ハーバーランドの冬の風物詩「神戸ガス燈通りのイルミネーション」が、来年2月14日(月)まで行われます。ケヤキ並木に約8万個の電球が飾られ、ガス燈のやわらかな灯りとイルミネーションの輝きを楽しめます。

[こうべ元町から希望の灯り]
●神戸元町商店街が生誕130年を迎えたことを記念して、12月4日(土)から12月30日(木)まで、「2004 MOTOMACHI HEART-こうべ元町から希望の灯り-」が開催されます。
詳しくは、【元町商店街】までお問い合わせ下さい。

[ルイ・ヴィトン時空を超える意匠の旅]
●12月25日(土)まで、兵庫県立美術館において、「ルイ・ヴィトン時空を超える意匠の旅」が開催されています。ルイ・ヴィトンは1854年、旅行かばん専門店として創業以来、確かな技術と独自の華やかなデザインで躍進を遂げました。特別展では、貴重なトランクやデザインに影響を与えたと考えられる美術品、現代アーティストとのコラボレーションなどを紹介し、デザイン成立の背景を東西文化交流の視点から探ります。
詳しくは、【兵庫県立美術館】までお問い合わせ下さい。



11月27日(土)

今日は、有馬の街を散策してきました。瑞宝寺の紅葉は、散ってしまった葉もありますが、まだ、緑色の葉もありました。有馬温泉の紅葉は、もうしばらく続きそうです。



瑞宝寺には、紅葉のほかにも、ドウダンツツジなどが植わっています。ドウダンツツジはスズランのような釣り鐘状の花を多数咲かせる落葉性の花木で、秋には、真っ赤に紅葉します。龍泉閣の貸切露天風呂にも、ドウダンツツジを植えています。



瑞宝寺から、歩いて10分ほどで、寺社町につきます。その一角にある有馬の工房で、有馬のNPO法人「有馬保勝会」主催の「SOBE展 ガン患者のマッターホルン 磯部道生の登山考」が開催されています。12月5日までの展示会ですので、有馬へお越しの際は、ぜひ、お立ち寄り下さい。

有馬在住の磯部さんは、有馬温泉の南の端に太閤秀吉の愛した清水があったという伝説の「高塚の清水」の発見もされています。また、龍泉閣の室内プールも造っていただきました。以下は展示会の詳細です。

“SOBE展 ガン患者のマッターホルン 磯部道生の登山考”

磯部道生
59歳の夏(2003年8月)、念願のマッターホルン単独行を企画準備中、胃ガンと診断され、緊急入院。一時ベッドの中で思い悩むが、「オレには家族がある、友がいる、そして山がある。」と気力を奮い立たせ、手術の翌日から医師や看護士を困らせるほどハードなリハビリを開始した。山が鍛えた精神力と持ち前の陽気さで、周りが驚くほどの早さで社会復帰、60歳の還暦登山を目指しトレーニングを再開した。
2004年8月16日 マッターホルン単独登頂成功。
現地で描いたスケッチのサインがSobeとなっている。
「オレは胃がないからIsobeとちゃうねん、Sobeや!」

期間:2004年11月27日(土)〜12月5日(日)
場所:有馬の工房



有馬温泉の中心街にあるラーメン屋さん「青龍居」の新作ラーメンを食べてきました。ワンタンの入った塩ラーメンは、試作中です。12月には、正式にメニューに加わる予定だそうです。あっさりした塩味は、女性の方におすすめです(^O^)/(逸)





11月26日(金)

冬期限定「神戸チョコレート」が発売になりました。生クリームのチョコレートはハイ・ミルク、ロイヤルミルクティー、抹茶ミルクの三種類があります。今年は新しく「黒豆ショコラ」が加わりました。黒皮付きの丹波の黒豆をショコラチョコレートでくるんでいます。あっさりした甘さでとてもおいしいです。ぜひお試し下さい。「神戸チョコレート」は530円(税込)、「黒豆ショコラ」は500円(税込)です。(麻)



有馬温泉の中心に赤い欄干のねね橋があります。橋のたもとには、太閤秀吉の正室、ねねの銅像が建っています。正しくは「おね」と言いますが、江戸後期の絵本太閤記以来、ねねの愛称で親しまれています。秀吉の天下取りを支えた「ねね」も有馬復興の恩人です。ねね橋の周りの紅葉も見頃をむかえています。(逸)






11月25日(木)

貸切露天風呂の近くの木に、鳥の巣箱を取り付けました。龍泉閣の貸切露天風呂は、南北の風の通り道にあります。風に乗ってコゲラやヤマガラ、エナガ、メジロ、シジュウカラなどたくさんの鳥が飛んできます。湯船に浸かりながら、鳥の声をお楽しみ下さい。(治)



「温泉寺の紅葉」を撮影してきました。温泉寺は、奈良時代の初め、行基上人が有馬温泉を開かれた折に、薬師如来の像を刻み、堂を建てられて、724年に建立されたと言われています。毎年1月2日には所蔵の行基菩薩像、仁西上人像に初湯で沐浴していただく入初式が行われます。大晦日には鐘楼から除夜の鐘が温泉街に静かに響きます。(逸)





11月24日(水)

善福寺の紅葉を撮影しました。もみじが、とても鮮やかに色づいています。また、善福寺には、樹齢200年を越える桜の大木があります。美しい枝振りで人の目を楽しませてくれる一重の枝垂れ桜で「糸桜」と呼ばれ、神戸市民の木、および神戸の名木にも指定されています。(治)



“ポーターサービス 手ぶらで歩こう神戸・有馬”

12月1日(水)から山陽新幹線「新神戸」駅、または、JR神戸線「三宮」駅で手荷物をお預けいただきますと、有馬温泉の宿まで届くという“ポーターサービス 手ぶらで歩こう神戸・有馬”が始まります。
駅構内に設置されたロッカーに午後2時までに手荷物を入れて、500円(大型は600円)投入しますと、ご指定の旅館・ホテルまで自動配送されるシステムです。駅ロッカーを利用したポーターサービスは全国初となります。このサービスにより手ぶらで神戸・有馬の散策やショッピングをお楽しみいただけます。
簡単なボタン操作だけで、どなたにもお気軽にご利用いただけます。お帰りの際にも、有馬の旅館・ホテルから新神戸駅か、三宮駅のロッカーまで手荷物を配送でき、500円(大型は600円)投入すれば、ロッカーから取り出すことができます。午後4時〜終電まで、1時間刻みでご希望の取り出し時刻を指定できますが、その時刻より1時間以上経過した場合は、別途ロッカー利用料金が3時間毎に100円(大型200円)必要となります。なお、下記サイズの手荷物だけがこのサービスを利用できますので、ご注意下さい。(三)

通常サイズのロッカー  幅33×奥行き57×高さ24cm以下
大型サイズのロッカー  幅33×奥行き57×高さ41cm以下



11月23日(火)

龍泉閣の屋上から撮影しました。北摂の山々の木々も色づいています。冬の寒い日には、有馬富士にかかる雲海を眺められる朝もあります。小野小町は、「有馬ふじもとのきりは 海ににてなみかととへは をのゝ松かせ」と、有馬富士の雲海を海にたとえて歌っています。(逸)



龍泉閣の裏山で「コゲラ」を撮影しました。コゲラは、ほぼスズメと同じ大きさで、日本産キツツキ類の中で最も小さい鳥です。「ギィー、ギィー」と、にごった声で鳴き、繁殖期には「キーキッキッキ」と鳴きます。龍泉閣は有馬温泉の中の高台にある一軒宿です。四季折々豊かな自然に接することができます。(治)





11月22日(月)

有馬温泉の紅葉を撮影しました。有馬の街を囲む山々も、紅葉しています。今年も多くのお客様に有馬温泉へお越しいただいています。紅葉の時期は、有馬温泉が、一年で最もにぎわう季節です。(逸)



龍泉閣では、六甲・有馬ロープウェイの「割引前売り乗車券」を販売しています。ロープウェイから眺める裏六甲の紅葉もとてもきれいです。有馬温泉へお越しの際は、ぜひ、ご利用下さい。(治)



また、龍泉閣では、「有馬玩具博物館」と「有馬わんわんランド」の割引ご優待券もご用意いたしております。ご宿泊の際は、ぜひ、ご利用下さい。(三)





11月21日(日)

龍泉閣写真館の写真が、2222枚目になりました。また、新しい作務衣を作りました。かわいい花柄の作務衣です。これからもお客様にお喜び頂けます様にスタッフ一同頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。(麻)



駅前の和雑貨店「きらくや」で「からくり時計」を見つけました。籠の中で小鳥がまわる可愛らしい時計です。きらくやでは、骨董コーナーのほか、金泉染めの商品や和風小物、古布などの和雑貨を取り扱っています。また、喫茶コーナーもありますので、秋の散策の際は、お気軽にお立ち寄り下さい。(明)





有馬温泉の紅葉は、見頃をむかえています。トップページのバナーを紅葉のバナーに張り替えました。(三)





11月20日(土)

太閤通りから「善福寺の紅葉」を撮影しました。今年の紅葉は、例年よりも遅く、まだ、緑色の木もあります。12月の初旬ごろまで、有馬温泉の紅葉は続きそうです。(三)



昨年に続き、今年も「神戸ルミナリエ」の開催時期に合わせて、「KOBEイルミネーションバス」が運行されます。このイルミネーションバスは、会場に来ることができない人たちにルミナリエの雰囲気をプレゼントしようと、昨年初めて神戸市の職員の皆さんのカンパで実施されました。市バスを赤・黄・緑・オレンジの発光ダイオードで装飾し、市内の特別養護老人ホームなどを訪問して、高齢者など約3000人にミニ・ルミナリエを楽しんでいただいています。神戸市交通局は、イルミネーションバスをモデルにしたゼンマイ式ミニカー、「神戸イルミネーション チョロQ」を製作し、9月19日から1個600円で1万個を限定販売中です。人気ミニカー「チョロQ」を販売している玩具会社タカラに製作を依頼したもので、長さ4.5cm、横2.8cm、高さ3cmです。バックさせるとゼンマイが巻かれ、手を放すと前に進みます。同局営業推進課や市営地下鉄の売店などで販売されており、売上げは今年のイルミネーションバスの運行経費などに充てられます。龍泉閣では、神戸ルミナリエ期間中(12月13日〜26日)にご宿泊のお子様に「神戸イルミネーション チョロQ」を1個ずつプレゼントいたします。(先着200名様まで)ご予約をお待ち申しあげております。(逸)



11月18日の龍泉閣日記でご紹介いたしました「ピエール・アンドレ・ボージョレ・ヌーヴォー・2004」をグラスで提供できるようになりました。一杯800円(税込)です。ご夕食時に、お部屋にお持ちできますので、お気軽にお申し付け下さい。(治)





11月19日(金)

「有馬ナビ師走号」の取材に、神戸市内に行ってきました。2004年の「神戸ルミナリエ」は、12月13日(月)〜26日(日)の2週間にわたって開催されます。会場の準備が、進んでいました。次号の有馬ナビで、詳しくご紹介いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。(逸)



お子様連れのお客様にも安心してカラオケをお楽しみいただけますように、カラオケルームに空気清浄機を設置いたしました。明るい和室で、絵本やおもちゃ、ベビーベッドもございますので、お子様と一緒にぜひお楽しみ下さい。(麻)





11月18日(木)

今日、11月18日、「ボージョレ・ヌーヴォー」が解禁されました。龍泉閣では、個数限定で、「ピエール・アンドレ・ボージョレ・ヌーヴォー・2004」をご用意いたしました。2004年秋に単一畑“レ ロジエール”(畑名)で収穫されるガメイ種のブドウからつくられます。紫を帯びた透明感のあるルビー色、イチゴやクランベリーを想わせるフルーティな香りとやわらかな口あたりの赤ワインです。単一畑ならではの豊かな個性とほどよいコクをお楽しみください。1本3800円(税込み)です。「A Votre sante!!」 (逸)



また、ロビーに「ワインセラー」を設置しました。「ボージョレ・ヌーヴォー」のほか、神戸ワインを、ご用意いたしております。赤、白、ロゼの3種類のワインは、360ml。ブルーベリー、梅、桃、カシスの4種類のワインは、500ml.です。お食事時にご用意できますので、お気軽にお申し付け下さい。(治)





11月17日(水)

11月17日の早朝に、露天風呂から「有馬富士」を撮影しました。写真中央の山が有馬富士(374m)です。その右隣が羽束山(524m)で、右端が大船山(653m)です。(逸)



「室内プール」のページを更新しました。龍泉閣の室内プールでご用意できるものをまとめてみました。当館のプールは年間を通してご利用いただけます。バスタオルなどもフロントで無料貸し出しいたしておりますので、お気軽にお申し付け下さい。詳しくは、写真をクリックしてください。(三)





11月16日(火)

瑞宝寺公園の紅葉を撮影してきました。紅葉に囲まれた山門は、明治初年(1868年)京都の伏見桃山城の遺構から移築したと言われています。



瑞宝寺公園には、秀吉が愛用したと言われる「石の碁盤」があります。瑞宝寺の庭は、見ていると、時の経つのも忘れるという所から、別名「日暮らしの庭」とも呼ばれています。



公園内には、石の碁盤や歌碑の他に、大きな石塔も立てられています。(逸)





11月15日(月)

有馬温泉の紅葉はまだまだ続いていますが、もうすぐ12月『クリスマス』です。大切な方へのプレゼントをフロントにお預けください。スタッフサンタとトナカイがお部屋にプレゼントをお届けいたします。(麻)



12月13日から26日まで、「神戸ルミナリエ」が開催されます。期間中お泊まりの夕食付きのお客様には、一組一本、神戸ワインハーフボトルをプレゼントしています。(明)(龍泉閣ホームページよりご予約のお客様に限ります。)



また、12月13日〜26日まで、ご宿泊のお子様に「神戸イルミネーションバス・チョロQ」を1個ずつプレゼントしています。こちらのプレゼントは、先着200名様限定です。(智)(龍泉閣ホームページよりご予約のお客様に限ります。)





11月14日(日)

今日は、「THE・湯運び&ウォーク・ラリー」がありました。湯運びは、温泉寺から湯泉神社まで、有馬特有の赤褐色の温泉「金泉」を運ぶレースです。今年も、多くのチームにご参加いただきました。優勝は、古賀大貴さんと森裕之さんでした。おめでとうございます!



また、会場の湯泉神社も紅葉していました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。また、(社)有馬温泉観光協会青年部の皆様、お疲れ様でした。(三)





11月13日(土)

絵本コーナーに、「クッション」を設置しました。絵本コーナーには、外国語の絵本を含む約1000冊の絵本、お子様が座りやすいソファー、ベビーベッドなどをご用意いたしております。ご来館の際は、ぜひ、ご利用下さい。(麻)



また、龍泉閣の館内売店では、「お子様グッズの販売」をしています。お子様用のスイミングパンツや飲料、おむつ、玩具なども、ご用意いたしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。(智)





11月12日(金)

館内に「紅葉のタペストリー」を飾りました。有馬温泉の紅葉は、そろそろ見頃をむかえています。(麻)



カラオケルームに「マッサージ器」を設置しました。ご家族連れのお客様にも楽しくお使いいただけます様に、「ベビーベッド」「絵本箱」「お子様用のおもちゃ」なども設置しています。また、収録曲数も10万曲に増えました。1組1時間3000円(税込み、飲物代は別)です。(逸)





11月11日(木)

お風呂上りのお客様に「ありまサイダー てっぽう水」をご用意いたしています。ロビーやお部屋にお持ちできますので、お気軽にご注文下さい。てっぽう水は、有馬八助商店が企画した商品です。ラベルには「曾て杉ヶ谷に湧出し毒水と恐れられし炭酸水が日本のサイダーの原点なり。」と書かれています。1本250円です。(智)



来年2月のカレンダーを作成しました。「プラン情報」をご覧下さい。ご予定日の宿泊料金をご確認いただけます。





11月10日(水)

稲荷神社の紅葉を撮影してきました。舒明天皇・孝徳天皇(630〜670年代)の有馬温泉行幸の折に有馬字杉が谷に有馬行宮(杉が谷行宮)が造営されましたが、この有馬行宮の守護神として稲荷大神を勧請し、これがありま稲荷の発祥となりました。



稲荷神社は、1904年に標高689mの射場山(功地山)の中腹に移転、造営しました。稲荷神社の参道を上ると、三丹州と呼ばれる丹波・丹後・但馬まで見渡すことができます。(逸)



11月14日(日)に『THE湯運び&ウォーク・ラリー2004』が開催されます。当日は豪華商品の当たるビンゴゲームも行われます。皆様のご参加をお待ちしております。詳しくは以下のバナーをクリックして下さい。(三)





11月9日(火)

健やかなお子様の成長をお祈りする「お食い初め」のお手伝いを始めました。お献立は、尾頭付きの焼き鯛・赤飯・蛤のすまし汁・煮物・梅干・小石になります。お膳のセットは男の子用と女の子用がございます。一組8000円(税込み)にてご用意いたします。3日前までにお申し込み下さい。「お食い初め」についての詳細は、こちらをご覧下さい。(麻)



秋季限定の「松茸の土瓶蒸し」がご好評いただいております。1人前2500円(税込み)です。ご予約時に、ご予約フォームよりお申し込み下さい。どうぞよろしくお願いいたします。(松)



龍泉閣の庭で、「イチョウ」を撮影しました。秋になり日光が弱くなり、気温が低くなると、葉っぱのつけねのところに壁ができてきて、葉っぱから枝の方に養分が流れなくなり、そのため、葉が、黄色に変わっていきます。与謝野晶子の「金色の ちひさき鳥の かたちして 銀杏散るなり 夕日の岡に」という詩が知られています。(治)





11月8日(月)

「瑞宝寺公園の紅葉」を撮影してきました。有馬温泉の紅葉は、見頃になってきました。今年は、紅葉の始まりが例年より遅かった為、11月いっぱい紅葉が楽しめそうです。(逸)



瑞宝寺につづく紅葉坂に「みつわ茶屋」が出店していました。甘酒や抹茶などの販売をしています。



また、「林溪寺の紅葉」を撮影してきました。林溪寺は、温泉寺(薬師堂)や湯泉神社とともに子授けの寺として有名です。境内に「未開紅」という樹齢200年以上の紅梅があり、この梅の実を食べると子宝に恵まれるという言い伝えがあります。この梅は、別名「はらみの梅」、「にむしんの梅」とも呼ばれています。(治)





11月7日(日)

龍泉閣の展望台から「有馬温泉の紅葉」を撮影しました。有馬を取り囲む山々の紅葉も始まりました。(麻)



男性用の露天風呂で撮影しました。谷間を吹きぬける風も、すっかり秋めいています。遠くに紅葉の山並みを見渡せます。(逸)





11月6日(土)

「瑞宝寺公園の紅葉」を撮影してきました。瑞宝寺公園には、太閤秀吉が「いくら見ていても飽きない」と、ほめたという清閑な庭があります。見ていると、時の経つのも忘れるという所から、別名「日暮らしの庭」とも呼ばれています。(逸)



最近、少し冷えてきたせいか、焼酎のご注文いただく事が、多くなってきました。龍泉閣では、お食事の際に、地焼酎のご用意をさせていただいております。「栗焼酎 古丹波(こたんば)」、「米焼酎 山波(やまなみ)」、「神戸焼酎 らんぷ」(各一本720ml・3000円)です。ご来館の際は、ぜひ、お試し下さい。(治)



また、その他の「お飲物料金」は、以下のページをご覧ください。ご宴会の際の追加費用なども詳しく掲載しておりますので、ぜひご利用ください。(三)





11月5日(金)

「有馬ナビ霜月号」が完成しました。霜月号では、有馬温泉から車で約20分という「三田」の数多くの観光スポットや歴史などの情報をご紹介しています。三田市は、九鬼水軍の武勇で有名な九鬼氏が江戸時代の初めに移封された三田藩の城下町で、周辺の里山一帯はマツタケの産地として有名でした。今でもJR三田駅の周辺では、城下町としての面影が見られます。郊外の農村地帯では自然に恵まれ、三田牛に三田米、シイタケなど、新鮮な農作物や特産品が豊富です。龍泉閣の露天風呂からも、三田盆地や有馬富士などを遠く一望でき、寒い冬の朝には雲海を望めることもあります。(麻)



今年は、神戸のブドウが豊作です。神戸市立農業公園(ワイン城)は、神戸の農家がワイン専用ブドウだけで造る「神戸ワイン」の故郷で、この周辺では3ha、全体では303haの神戸ワイン専用ブドウ畑があり、カベルネ・ソービニヨン、メルロー、リースリング、シャルドネなど、欧州系のワイン専用品種が欧州と同じ方法で栽培されています。龍泉閣でも、神戸ワインを、ご用意いたしております。赤、白、ロゼの3種類のワインは、360ml。ブルーベリー、梅、桃、カシスの4種類のワインは、500ml.です。お食事時にご用意できますので、お気軽にお申し付け下さい。(智)&(麻)&(明)





11月4日(木)

9月に新設した「カラオケルーム」のカラオケの曲数が、10万曲になりました。本人映像曲・こどもの歌・アニメソング・沖縄曲・ハワイアン・英語曲・韓国語曲・中国語曲・フィリピン語曲・ミュージカル・クラシック・ご当地ソング・民謡・軍歌・ナツメロなど、色々なジャンルの楽曲をご用意いたしております。また、お子様連れのお客様に楽しくお使いいただけます様に、「ベビーベッド」「絵本箱」「お子様用のおもちゃ」を設置いたしております。(逸)



六甲山の紅葉も見頃になってきました。龍泉閣では、六甲・有馬ロープウェイの「割引前売り乗車券」を販売しています。有馬温泉へお越しの際は、ぜひ、ご利用下さい。(治)



11月8日(月)、9日(火)、10日(水)にご宿泊の2食付プランのお客様に「金の湯・銀の湯ご利用券」をプレゼントいたします。皆様のご宿泊をお待ち申し上げております。どうぞよろしくお願いいたします。(三)





11月3日(水)

海外からも、お子様連れのお客様に、お越しいただいております。絵本コーナーに「外国語の絵本」をご用意いたしました。眺めるだけでもかわいらしい絵本がたくさんあります。ご来館の際は、ぜひ、ご利用下さい。(麻)



龍泉閣の庭の「ギンモクセイ」の白い花が、満開でとてもよい香りがしています。「ギンモクセイ」は、モクセイ科の常緑小高木で、中国原産です。庭木としてよく用いられています。10月頃に、よい香りのする白色の小花をたくさんつけます。花言葉は、「謙遜・初恋」です。(菜)





11月2日(火)

「瑞宝寺の紅葉」を撮影してきました。瑞宝寺の紅葉もすすんできました。観光協会の皆さんが、今日、明日に催される「第55回豊公を偲ぶ有馬大茶会」の準備をされています。今年は、天候もよく、紅葉した木々の下で、大茶会が開催されます。



また、六甲有馬ロープウェイの有馬温泉駅から、「紅葉谷の紅葉」を撮影してきました。裏六甲山は、紅葉谷と言われるように、落葉樹が多く、みごとな紅葉で有名です。春は山桜、夏は涼と山野草、秋の紅葉、冬の凍った滝というように、四季折々に楽しめるハイキング・コースとして人気があります。(逸)



「関西じゃらん」の「恋の風水温泉特集」に掲載されました。龍泉閣は、有馬温泉の中で、西北にあります。西北は、8つの方位の中で最も運気が強く、一発勝負に強いといわれています。今回の記事では、子宝・子授けの「湯泉神社」、子宝授与の縁起物といわれている「有馬筆」などとも紹介されています。(麻)





11月1日(月)

有馬温泉の紅葉が始まりました。11月いっぱい「龍泉閣日記」と「龍泉閣写真館」で有馬温泉の紅葉情報をご紹介していきたいと思います。また、有馬ナビのバックナンバーで「有馬温泉紅葉マップ」をご紹介していますので、ぜひ、ご覧下さい。(逸)



また、トップページのバナーを紅葉のバナーに張り替えました。(三)