■ 2004年 1月 ■



1月30日(金)

今日は有馬小学校で小学生による蛍の幼虫の放流がありました。北村校長先生をはじめ、子供達と地域の人々が一体となり育ててきた蛍です。小学校の校庭を流れる川と鼓ヶ滝の二ヶ所に放流しました。初夏に飛び交う美しい蛍を今から楽しみにしています(^^♪(智)





1月28日(水)

フロントに設置いたしております盲導犬の募金箱に、クリスマスに作ったサンタ帽子の余った布で、マフラーを作ってみました。(麻)





1月27日(火)

「龍泉閣写真館」が出来てから約一年半が経ちました。今思い返してみると、初めはなかなか納得のいく写真が撮れませんでした。玄関前で撮影するため、その時の天候により、同じように撮っても、写真写りが大分変わってしまうのです。しかし、スタッフそれぞれが、少しずつコツをつかみ、上手になってきたように思います。これからも、お客様の素敵なお写真をたくさん撮影できるようにがんばりたいと思います。(麻)




1月26日(月)

昨日まで神戸の中華街「南京町」で「春節祭」が開催されていました。「春節祭」は、陰暦のお正月に行われる南京町最大のお祭りで、神戸市地域無形民俗文化財に指定されています。龍泉閣のスタッフは参加できませんでしたが、有馬郵便局の濱田さんにカメラをお預けし、撮影してきていただきました。(逸)





1月25日(日)

■有馬の観光情報■

♪有馬玩具博物館♪

おもちゃ教室
〜小黒三郎デザインの猿の組み木を作ろう〜

糸ノコを使って、有馬玩具博物館オリジナル2004年の干支・さるの組み木を作りませんか。

期間:開催中〜2004年3月31日
時間:14:00〜16:00(受付は15:00まで)
料金:1600円(税込/入館料を含む)
対象:中学生以上(初心者でも出来ます)
場所:有馬玩具博物館 1F アトリエ

昨年8月号の有馬ナビでも有馬玩具博物館をご紹介しております。是非ご覧ください。(三)





1月24日(土)

今日はもうすぐ発行される「有馬ナビ如月号」に載せる地図を仕上げました。毎月ご紹介する施設周辺の地図を手書きで書いているのですが、どんな挿絵にするか毎月とても悩みます。ご紹介する施設に関連した挿絵と、その季節にあった挿絵を描くようにしています。初めの頃は地図がメインだったのですが、今では挿絵がメインになったような気がします。がんばって毎回描いておりますので、今までのバックナンバーの地図もご覧ください。(麻)





1月23日(金)

今日は、当館と同じ名前の大分の「ホテル龍泉閣」にお泊りになられたお客様が、有馬の「元湯龍泉閣」にお越しくださいました。以前に大分の新聞に紹介されたのをご覧になられてお越しくださったそうです。ホテル龍泉閣の若女将のりこさんとは今も親しくさせていただいております。ホテル龍泉閣のホームページも是非ご覧下さい。(麻)



1月22日(木)

ここ数日寒い日が続いていますが、その分空気がとても澄んでいて、星空がとてもきれいに見えます。湯船に浸かりながら星空を見ていると、寒くないし、かといって外は寒いのでのぼせることもなく、いつまでも眺めていられます。ご来館の際は露天風呂や貸切露天風呂からの星空を、皆様にお楽しみいただきたいと思います。(麻)



1月21日(水)

今日は、有馬温泉旅館協同組合の研修会があり、参加してきました。コミニュケーションについてのお話だったのですが、とても楽しく、勉強になりました。お客様はもちろんのことですが、同じ職場で働くスタッフに対しても、相手がどのように考えているか、どのように感じているかを考えることはとても大事なことだとわかりました。講師の大久保先生、参加された他の旅館の皆様、ありがとうございました。(麻)



1月20日(火)

昨日は、次号の有馬ナビの取材で「灘の酒蔵」に行ってきました。有馬温泉から六甲山を越え、車で約30分で全国的に有名な酒どころに着きます。神戸市灘区、東灘区、西宮市の海岸沿いは、昔から酒造りが盛んな所で、数多くの酒造工場があり、「灘五郷」と呼ばれています。写真は、酒林(さかばやし)と呼ばれる杉玉(すぎだま)で、元来は、「世の憂さを酒で掃く箒」という意味で酒箒(さかほうき)と呼ばれていました。19世紀中頃から当初の箒の形が球形に変わってきました。杉の葉を束ねて球状にし、軒先に吊るして、酒屋の看板としたもので、新酒ができました!というユーザー向けPRとして、使われました。(逸)





1月17日(土)

今日で、阪神淡路大震災から9年が経ちました。龍泉閣も震災の被害で、半年近く営業できませんでしたが、多くのお客様や出入り業者さんにお助けいただき、再開することが出来ました。当時のお世話になった方々に心から感謝しております。また、当時の悪夢のような情景や多くの犠牲者の方々のことを忘れないで、これからも頑張っていきたいと思います。(龍泉閣 スタッフ一同)



絵本コーナーにもベビーベットを設置しました。他にもマッサージ機室や大浴場にも順次設置いたしております。これからも、小さなお子様連れのお客様に安心してお泊りいただける様にがんばって参ります。(麻)



1月16日(金)

■神戸の観光情報■

1月22日(木)〜25日(日)に神戸南京町で春節祭が開催されます。龍舞・獅子舞・中国舞踊・雑技と客家劇などが行われるほか、各店で正月料理や福袋も用意されます。また、1月22日(木)には中国歴史人物パレードが行われます。

詳しくは、【神戸南京町】までお問い合わせ下さい。(龍泉閣 予約係)

神戸の中華街「南京町」は、有馬ナビでも詳しくご紹介していますので、是非ご覧下さい。(逸)





1月15日(木)

今日は、ネット通販で購入したベビーベットが6台届きました。明日から、順次、各お風呂の脱衣所や絵本コーナーに設置していきますので、小さなお子様連れのお客様は是非お使い下さい。(麻)



1月14日(水)

今日はお正月の飾りをしまいました。また、トップページのお正月バナーをはずしました。世間はお正月ムードから、バレンタインの雰囲気に変わりだしました。龍泉閣では、2月の平日お泊りの夕食付きのお客様に、1組1本神戸ワインフルーティー味(500ml.)をプレゼントいたしております。どうぞよろしくお願いいたします。(麻)





1月11日(日)

■新春の観光情報■

1月17日(土)〜3月28日(日)まで、神戸市立博物館で特別展「創立250周年記念 大英博物館の至宝展」が開催されます。大英博物館の名品270点を選りすぐり、「大英博物館の250点」「古代オリエント世界」「ヨーロッパ」「アフリカ・アメリカ・オセアニア」「アジア」の5つに分けて大英博物館が誇る至宝を展示します。

詳しくは、【神戸市立博物館】までお問い合わせ下さい。(龍泉閣 予約係)



1月10日(土)

2月14日はバレンタインデーです。というわけで、2月の平日お泊りの夕食付きのお客様に、1組1本神戸ワインフルーティー味(500ml.)をプレゼントいたします。バナーも作成いたしました(^o^)/(三)





1月9日(金)

■新春の観光情報■

●16年2月1日(日)まで小磯記念美術館で「収蔵作品展2 特集・働く人と家族」が展示されてます。1950年代頃に小磯良平が取り組んだ、家族・労働する人・母子像などをテーマにする油彩・素描・版画を展示しています。

詳しくは、【小磯記念美術館】までお問い合わせ下さい。(龍泉閣 予約係)
 
●16年3月14日(日)まで神戸ファッション美術館で、「実物で見る服飾図鑑2003年下巻」及び「頂の装い展-ハットとキャップとヘッドドレス-」が開催されています。
 
詳しくは、【神戸ファッション美術館】までお問い合わせ下さい。(龍泉閣 予約係)



1月8日(木)

■新春の観光情報■

●1月11日(日)に森林植物園で新春探鳥会「2004年鳥見はじめ+お雑煮」が開催されます。
 
詳しくは、【森林植物園】までお問い合わせ下さい。(龍泉閣 予約係)



1月7日(水)

■新春の観光情報■

●16年4月11日(日)まで王子動物園で、特別展「サル展」が開催されます。2004年の干支「申(サル)」にちなみ、世界のいろいろなサルの特徴、ニホンザルの現状を紹介しています。
●1月18日(日)まで王子動物園で第36回「申(サル)年」賀状版画コンクールの作品展を開催しています。
●王子動物園で飼育を行ってきたキンシコウを中国へ返還することとなりました。16年1月9日(金)午後2時に返還式を行います。なお、キンシコウの一般公開は1月12日(月・祝)までとなります。

詳しくは、【王子動物園】までお問い合わせ下さい。(龍泉閣 予約係)



1月5日(月)

■新春の観光情報■

西宮戎献湯式

平成16年 1月9日宵えびす 14時 西宮神社本殿前 

西宮神社まで角樽に詰めて有馬温泉の金泉を運び込み、桶に移した後、湯女に扮した芸妓衆が湯もみ太鼓のはやしにあわせて湯もみを行い適温になったお湯と湯文を神前に奉納します。



1月4日(日)

新しい売店商品のご紹介2つ目です。神戸「スィートショコラクランチ」です。新鮮で濃厚なミルクを使ったチョコレートです。ミルクチョコレートとホワイトチョコレートの二種類が12個ずつ入って840円です。ぜひお試し下さい。(麻)





1月3日(土)

新しい売店商品のご紹介です。神戸「葡萄ワインケーキ」です。ジューシーな葡萄をたっぷり使ったケーキですので、とってもおいしいです。8個入で630円です。ぜひお試し下さい。(麻)





1月2日(金)

今日はテレビ東京系列で、先日から撮影していたVTRの放送と、貸切露天風呂からの生中継がありました。龍泉閣からの生中継は初めてでしたので、大変でしたが、とても楽しかったです。彦摩呂様、毛利アナウンサー様、撮影スタッフの皆様、ご出演頂きました田中ファミリー様、ありがとうございました。
お疲れ様でした。(麻)





1月1日(木)

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。龍泉閣の展望台から初日の出を撮影しました。(逸)