■ 2003年 10月 ■



10月31日(金)

9月30日に取材していただいた、関西ウォーカーの増刊号「温泉ウォーカー」が発売されました。有馬温泉の紹介ページの表紙にしていただきました。ありがとうございました\(^o^)/



また、今日は、雑誌の「神戸ウォーカー」の取材がありました。カメラマンの岡部守部さん、ライターの粟村咲子さんです。ありがとうございました。雑誌の発売が楽しみです(^^♪(麻)





10月30日(木)

龍泉閣の展望台から有馬温泉の紅葉を撮影しました。有馬の街を囲むように六甲の紅葉がはじまっています(^o^)/11月の初旬より紅葉のピークがはじまります。(逸)





10月29日(水)

有馬温泉の紅葉の名所「瑞宝寺公園」で、紅葉を撮影してきました。そろそろ紅葉がはじまりました。11月初旬から紅葉の見頃になります。瑞宝寺公園には、太閤秀吉が「いくら見ていても飽きない」と、ほめたという清閑な庭があります。見ていると、時の経つのも忘れるという所から、別名「日暮らしの庭」とも呼ばれています。また、11月3日(祝、月)、4日(火)の2日間、「第54回・豊公を偲ぶ有馬大茶会」が開催されます。
有馬の紅葉は11月いっぱい続きます\(^o^)/(逸)



瑞宝寺につづく紅葉坂に「みつわ茶屋」が出店していました。11月末までの営業です。店員の武内さんにお話をお伺いしました。「瑞宝寺へお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください(*^。^*)」





10月28日(火)

■神戸の観光情報■

来年16年3月14日(日)まで、神戸ファッション美術館で、「実物で見る服飾図鑑2003年下巻」及び「頂の装い展-ハットとキャップとヘッドドレス-」が開催されてます。

詳しくは、【神戸ファッション美術館】までお問い合わせ下さい。(予約係)



10月27日(月)

■神戸の観光情報■

12月21日(日)まで、兵庫県立美術館で「アレクサンドロス大王と東西文明の交流展」が開催されます。大英博物館などから世界有数の美術品が出品され、地中海からユーラシアを横断して極東に至る壮大な「文明の道」をダイナミックに紹介します。

詳しくは、【兵庫県立美術館】までお問い合わせ下さい。(予約係)



10月26日(日)

今日は有馬保育園のバザーがありました。私は、ラーメンコーナーを担当しましたが、完売できました\(^o^)/忙しすぎて写真の撮影が出来なかったのが残念でした。先生方、父兄の皆様、ご苦労様でした。また、お越しいただいたお客様、ありがとうございました。(治)



10月25日(土)

今回の有馬ナビ霜月号では、有馬温泉の紅葉スポットについて詳しくご紹介いたします。有馬には、瑞宝寺公園を代表する、古くからの紅葉の名所がたくさんあります。昨年秋に撮影しました写真を中心に、紅葉マップを制作しました。有馬温泉でのご散策に、ご利用ください。紅葉のシーズンは、一年を通じて有馬温泉が一番賑わう季節です。11月いっぱい有馬温泉の紅葉は続きます。紅葉のピーク・シーズンを迎えている有馬温泉へ是非お越し下さい。シーズン中は、龍泉閣日記および、龍泉閣写真館で、最新の紅葉情報をご紹介いたします。(逸)





10月24日(金)

■神戸の観光情報■

11月1日(土)〜12月25日(木)に神戸市立博物館で特別展「描かれた音楽−西洋楽器と出会った日本絵画−」が開催されます。19世紀から20世紀にかけて制作された、楽器を奏でる人物画や音楽的なイメージが表現された日本絵画を紹介します。

詳しくは、【神戸市立博物館】までお問い合わせ下さい。(予約係)



10月23日(木)

売店商品の紹介です。とってもかわいいうさぎのお香立て、香うたげです。スティックタイプのお香を尻尾の部分に立てられます。1セット1200円です。(智)





10月22日(水)

龍泉閣写真館の写真が1000枚になりました。記念に人文字で1000枚目の喜びを表してみました\(^o^)/撮影させていただいた皆様ありがとうございました。(麻)





10月21日(火)

六甲山の紅葉がちらほらはじまりました。というわけで、ロープウェイバナーも秋らしいものに入れ替えました(^o^)/(三)







10月20日(月)

有馬温泉の紅葉がそろそろ始まりだしました。というわけで、新しいバナーを制作いたしました(^^♪(三)





10月19日(日)

本日、午前11時より、『THE湯運び2003〜栄光への階段〜』が開催されました。
150段の階段を含む400メートルのコースを、金泉の入ったバケツを竹につるし、2人1組で担いで駆け上がるレースです。タイムと湯の残量をポイント計算して争われます。途中の障害物のバーの落下もポイント計算に含まれます。
老若男女25組50人の選手が参加しました。小学生、おじいちゃん、ゆかたレディーも走りました。
優勝は阪田さん・木村さんチームでした。お二人とも大阪の消防士さんだそうです。さすが日頃鍛えているだけあって素晴らしい走りでした。
有馬温泉観光協会青年部のみなさん、今日も朝早くからお疲れ様でした(^^)(三)





10月18日(土)

■有馬温泉の観光情報■

★ここ掘れ、ありまプロジェクト★
お宝あります有馬温泉“有馬オリジナル”創作 料理・土産・物産コンテスト“参加者募集!!

この秋、有馬温泉の特徴を生かした『創作「料理」「土産」「物産・工芸品」』のコンテストを行います。有馬温泉の特徴である「金泉」「銀泉」「有馬特産物」等を利用した作品を募集いたします。

■『創作料理』部門 有馬温泉の特徴である「金泉」または「銀泉」を利用した創作料理。
■『創作土産』部門 「金泉」または「銀泉」を利用した食べ物の創作料理。
■『創作物産・工芸品』部門 「金泉」または「銀泉」や「有馬近郊の特産物」を利用した創作物産・工芸品。
■審査員(敬称略50音順)植木砂織(学園理事長)、上野祐子(会社取締役)、白井操(料理研究家)高橋直人(会社取締役)、多田愛美(大学教授・学長補佐)
■表彰 金・銀・銅の各賞 賞金として、金賞10万円、銀賞5万円、銅賞3万円
■開催日時  
★第一次審査 応募締め切り 平成15年11月30日 書類(一部商品)による審査 〒651-1401 神戸市北区有馬町828 (社)有馬温泉観光協会コンテスト係 宛(選外の応募用紙等はお返しできません。)
 審査結果は12月中旬に文書でお知らせします。
★第二次審査 平成16年1月20日(火) 審査結果は当日発表。
■場所 第二次審査は、有馬の工房 入賞作品は、有馬の工房で展示
■入賞商品 入賞作品は、社団法人有馬温泉観光協会の推奨品となります。 
商品の販売については、別途製作者と相談とします。
■問い合わせ先 社団法人有馬温泉観光協会コンテスト係 
 TEL 078−904−3450 FAX 078−904−1888
■「金泉」をこの目的で使用される方は、「金の湯」TEL078-904-0680まで、下記期間にお申し出下さい。18リットル程度ならお分けいたします。(90℃以上の湯に耐えられる容器をご持参ください。そのまま飲用するには不適切です。)
お渡し日 10月22日〜27日・11月16〜21日 第一次審査合格者のみ12月12〜18日
※お湯の配送はできませんのでご了承ください。「銀泉」は炭酸泉源公園の飲料場で汲んでください。その他の材料は応募者で調達ください。



10月17日(金)

寒い日が続いたせいか有馬温泉でも、そろそろ紅葉が始まりだしました。龍泉閣写真館では、有馬温泉の紅葉情報をお知らせしていきます。



愛宕山山麓の滝本町にある大イチョウも、色づきはじめました。本格的な秋はもうすぐです。(逸)





10月16日(木)

昨晩、有馬温泉観光協会青年部の会合があり、10月19日(日)に開催される『THE湯運び2003〜栄光への階段〜』の最終打ち合わせをしました。第1回目ということもあり、多くの考えられる問題点について話し合いました。有馬温泉の名物イベントにしていきたいと考えておりますので、みなさま是非お越しください(^o^)/(三)





10月15日(水)

今日、台湾におられる日本の方より、メールを頂戴いたしました。日本の番組を紹介するTV番組で、今年2月に放送された龍泉閣が出ている番組が、3日間にわたり9回も放送されていたそうです。全く知りませんでしたので、びっくりしました。今日は海の向こうから思いがけない応援メールを頂戴し、とても嬉しい一日でした。(^^)(麻)



10月14日(火)

今日、お帰りのお客様に、「ここはいい絵本がたくさんありますね」とおっしゃっていただきました。たくさんのお子様にご利用いただいている絵本コーナーですが、「いい絵本」があるとおっしゃっていただいたのは初めてでしたので、絵本選びをしたスタッフ達は大感激でした。これからもお客様にお喜びいただけるよう、がんばっていきたいと思います。(麻)



10月13日(月)

昨日、有馬保育園の運動会がありました。園児が一生懸命に練習した演技や、白熱したリレーなどを見せてくれた楽しい運動会でした。父兄の皆様、先生方、ご苦労様でした。(治)





10月12日(日)

10月19日(日)は、『THE湯運び2003〜栄光への階段〜』が、開催されます。競技は、午前11:00スタートです。10月18日(土)、19日(日)は、空室が少しございます。どうぞよろしくお願いいたします。(龍泉閣 予約係)



10月11日(土)

★有馬温泉の観光情報★

10月15日(水)に有馬の工房で陶芸家渡辺節夫氏による講演会「利休がめざした”やきもの”と有馬温泉」が開催されます。入場料は無料です。

有馬の工房は、有馬ナビでも詳しく御案内しています。




10月10日(金)

今日はテレビ大阪の取材がありました。テレビカメラの前に立つと本当に緊張します。放送はまだまだ先なのですが、今から楽しみにしています。スタッフの皆様お疲れさまでした。(逸)



10月9日(木)

■神戸の観光情報■

10月19日(日)まで神戸市立博物館で企画展「古地図に見る日本展」「東西交流の美術展」「深山龍洞・かな書の美展」が開催されます。

詳しくは、【神戸市立博物館】までお問い合わせ下さい。(予約係)



10月8日(水)

次号の有馬ナビを、どんな内容にしようかと、去年の龍泉閣日記を見ていますと、有馬温泉の紅葉の写真がたくさんありました。有馬ナビ霜月号は、この写真をまとめて『有馬温泉紅葉マップ』を作りたいと思います。どうぞお楽しみに・・・(麻)



10月7日(火)

■神戸の観光情報■

31日(金)まで、王子動物園で国指定重要文化財「旧ハンター住宅」の館内公開が行われます。
11月30日(日)まで、特別展「がんばれ!ワイルドタイガース」〜トラを救おう〜が開催されます。絶滅に瀕している野生のトラの現状を紹介します。

詳しくは、【王子動物園】までお問い合わせ下さい。(予約係)



10月6日(月)

■神戸の観光情報■

12月23日(火・祝)まで、神戸らんぷミュージアムで企画あかりの展「廣告展」〜くらしを映す看板・引札〜が開催されます。江戸時代以降の広告類を通して、当時の商人の心意気や庶民の暮らしぶりを見ることができます。

詳しくは、【神戸らんぷミュージアム】までお問い合わせ下さい。(予約係)



10月5日(日)

当館の売店に新しい商品が増えました。新商品「豆腐石けん」(750円、ザルとネット付)は豆腐の原料である大豆エキス“イソフラボン”と豆腐作りに欠かすことの出来ない“苦汁(ニガリ)”を配合しています。イソフラボンには、コラーゲンの代謝を向上させ老化を抑える作用があります。さらにメラニン制御作用もあり、美白効果が期待できます。また、苦汁はつや・はりを与える天然ミネラルを豊富に含んでいます。無着色・無香料・植物性100%、お肌によい効果を期待できる魅力の石けんを是非お試しになって下さい(^^♪(智)





10月4日(土)

■神戸の観光情報■

10月5日(日)〜11月24日(祝・月)に六甲山牧場で第9回ウール&チーズフェスタが開催されます。期間中の日曜・祝日にさまざまなイベントが行われます。明日10月5日(日)には「ボード織りを楽しもう」が行われます。(予約係)



10月2日(木)



★有馬温泉の秋のイベント★ 参加者募集中です! 
THE・湯運び2003〜栄光への階段〜

■競技内容  ねがい坂から湯泉神社までの階段を2人一組となり、金泉を運びます。タイムと湯の残量による合計でポイントを決め、そのポイントにて順位を決定(途中で障害ゲームを設けています)。ルール等詳細は、後日応募者に書面で郵送致します(エントリー者のみ)。 ■開催日時 平成15年10月19日(日)雨天の場合 10月26日(日)
■集合時間 午前10時30分 競技スタート 午前11時00分
■集合場所 有馬湯泉神社
■賞金 優勝 一組 5万円 二位 一組 3万円 三位 一組 2万円
■参加資格 年齢不問 健康な男女
 二人一組(男/男、女/女、男/女)でお申し込み下さい。
■参加費 一組 1,000円
■参加賞 炭酸せんべい
■服装 運動のできる服装、コスプレ等、特に問いません。
(金泉で汚れた場合、洗濯してもたいへん落ちにくいので汚れても良い服)
■募集方法 官製ハガキにて参加者2名の氏名、住所、年齢、職業、電話番号を明記のうえ、下記までお送り下さい。(代表者の方に○印をいれてください)先着100名まで。
〒651-1401
神戸市北区有馬町828 有馬温泉観光総合案内所 『THE・湯運び2003 係 』
TEL 078-904-0708
※エントリーして頂く方のみ ルール、地図等をお送り致します。
■募集締切 平成15年10月10日(金)必着
■注意事項 金泉は服につくと洗濯しても取れないため、汚れても良い服装で参加ください。 競技中のけが、事故等の責任は負いかねます。 専用の駐車場がございませんので公共の交通機関をご利用ください。 競技は老若男女のハンディーキャップは設けておりません。 その他 当日は屋台を出店します。



10月1日(水)

有馬ナビ神無月号ができました。今回の有馬ナビでは、『神戸北野異人館』(後編)と、有馬温泉の秋のイベントをご紹介しています。新しいバナーを作成しました。ぜひ、ご覧下さい。(三)