■ 2003年 1月 ■



1月31日(金)

今日1月31日(金)〜2月2日(日)まで、神戸の南京町で南京町春節祭が開催されています。中国の旧正月を祝うお祭りで、獅子舞や龍踊りが行われています。
このお祭りをたずねて、香港や台湾からたくさんのお客様が、いらっしゃっています。龍泉閣にも、毎日、何組もの外国の方がお泊まりになられています。言葉の壁を越えて、日本の文化をお楽しみいただける様に、これからもできる限り努力してまいりたいと思います。(麻)



1月30日(木)

先日、絵本コーナーを広げましたが、このたび、バナーも製作しました。(逸)




1月29日(水)

♪記念日のお手伝い♪の新サービスです。

●神戸ワインフルーティー味

ブルーベリー、梅、桃の3種類のワインも新たにご用意できるようになりました。まろやかで飲みやすく、女性の方におすすめです。1本、500ml.で1300円です。(麻)


2月の平日ご宿泊の夕食付のお客様には、この「神戸ワインフルーティー味」を1組1本プレゼントいたしております。




1月28日(火)

有馬ナビの如月号ができました。下のバナーをクリックしてください。どうぞよろしくお願いいたします。(逸)





申し訳ございませんが、2月1日(土)は、満室になっております。どうぞよろしくお願いいたします。(龍泉閣 予約係)



1月27日(月)

有馬ナビの如月号が、だいぶん、出来上がってきました。もうすぐ、発行いたしますので、しばらくお待ちください。どうぞよろしくお願いいたします。(逸)



1月26日(日)

新しいリンク集を作りました。まだ、登録件数は少ないですが、ぜひご覧ください。また、全国の宿の皆様、ご登録よろしくお願いいたします。(逸)




1月25日(土)

各コーナーのサービス・メニューを増やしております。ホームページで新しくご用意しましたサービスを日記でも順次ご紹介して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。(逸)

♪記念日のお手伝い♪
●赤いちゃんちゃんこセット

還暦のお祝いなどに、ちゃんちゃんこセットを2組ご用意いたしました。ご予約時にお申し付けください。
2組のみのため、ご用意できない場合がございます。



1月24日(金)

♪神戸の観光情報♪

2月8日(土)〜5月5日(月)に神戸市立博物館で、開館20周年記念特別展「テイト・ブリテン発世界巡回展〜ヴィクトリアン・ヌード-19世紀英国のモラルと芸術〜」が開催されます。

詳しくは、【神戸市立博物館】にお問い合わせください。
(078−391−0035 (龍泉閣 予約係)



1月23日(木)

今日は、本箱を組み立てて「絵本コーナー」を広げました。
本箱は、本でいっぱいになりました。絵本を554冊、児童書や図鑑まで含めますと、併せて687冊ご用意しております。
ご来館の際は、お子様と、ごゆっくりお過ごしください。(麻&智)




1月22日(水)

今日、新しい本棚が届きました。絵本もたくさん集まってきたので、明日、本棚を組み立てて、絵本コーナーを増設しようと思います。今、何冊くらい集まっているのか、わかりませんが、新しい本棚が全部絵本で埋まるといいなあと思います。(麻)



1月21日(火)

朝起きると一面の「銀世界」でした。露天風呂は「雪見の露天風呂」になっていました。小さい「雪だるま」を作り、玄関に飾りました(^o^)/
雪は、お昼過ぎには、すっかりとけてしまいました。(逸)




1月20日(月)

えなみけいこ様がご出版された絵本をお送りくださいました。えなみ様が入院中にお話を作り、お嬢様が挿絵を描かれたそうです。とても心温まる、いいお話でした。挿絵もお話の内容によく合う、かわいらしい、優しい絵でした。絵本コーナー増設のために、絵本を集めだしてから、たくさんの素敵な絵本との出会いがありました。できるだけ多くのお子様に素敵な出会いをしていただきたいと思います。ご来館の際は、ぜひ、お子様に読んであげてください。(麻)



1月19日(日)

今日は「お年玉付年賀葉書」の当選番号の発表がありました。今年は、切手シートが当たりました(^o^)/ 
以下に当選番号を掲載していますので、ご参照ください。(逸)

■1等 ノートPC、液晶TV、洗濯乾燥機、マッサージいす、電動駆動補助付自転車 "123149" "515711"
■2等 デジカメ、DVDプレーヤー、空気清浄機、電子辞書、高級万年筆、ふるさと小包6個 "51950"
■3等 ふるさと小包 "5580" "9863"
■4等 お年玉切手シート "18" "51" "74"



1月18日(土)

昨日、今日と2日間、テレビ大阪の番組の取材がありました。放送日は2月4日の予定です。撮影に快くご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。そして、撮影スタッフの皆様、お疲れ様でした。放送を楽しみにしています。(麻)



1月17日(金)

今日で、阪神淡路大震災から8年が経ちました。龍泉閣も震災の被害で、半年近く営業できませんでした。当時、お世話になったお客様や多くのお世話になった方々に心から感謝しております。また、当時の悪夢のような情景や多くの犠牲者の方々のことを忘れないで、これからも頑張っていきたいと思います。(逸)

今日は「有馬ナビ」の弥生号の取材で、「灰吹屋・西田筆店」をお訪ねしました。3月1日の発行を目指して資料をまとめていますので、是非ご覧下さい。西田さん、どうもありがとうございました。(麻)



1月16日(木)

毎月スタッフみんなで情報を集め、ホームページ上で発行している「有馬ナビ」ですが、来月号は、私がメインで取材しています。今日は「太閤の湯殿館」に取材に行ってきました。8年前の阪神大震災の復興の時に発掘された太閤秀吉の入浴したお風呂の跡の資料館です。2月1日の発行を目指して現在資料をまとめています。 (智)



1月15日(水)

4月〜7月のカレンダーを作成しました。有馬温泉は4月の桜、5月の新緑、6月の蛍や沙羅の会など、春から夏にかけて、お楽しみいただけると思います。また、新しいイベント、お店、施設などのホットな情報も、日記帳・写真館・有馬ナビでご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。(逸)



1月14日(火)

この度、絵本コーナーの本棚を増設することになりました。多くのお子様に楽しんでいただいている絵本コーナーですが、さらに充実させようと、今、スタッフみんなで絵本集めをしています。知り合いの方に譲っていただいたり、本屋めぐりをしたりしています。もっと皆様に喜んでいただける絵本コーナーをめざして、がんばっています。(麻)



1月13日(月)

4月以降のカレンダーを現在作成しております。もうしばらくしましたらホームページ上に掲載する予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。(龍泉閣予約係)



1月11日(土)

 今日は、読売テレビの「オチャわん」という番組に出演しました。温泉旅館の若夫婦がクイズに答えるという番組で、藤井隆さん、YOUさん、中川家さん、真中瞳さん、山口もえさんが出演されていました。
 クイズには勝てませんでしたが、城崎温泉の「山本屋」の高宮ご夫妻、南紀勝浦温泉の「かつうら御苑」の中ご夫妻とも仲良くさせていただき、楽しいひと時を過ごすことができました。それにしても、緊張しました^_^; (逸)




1月10日(金)

2月平日お泊りの夕食付きのお客様に、1組1本神戸ワイン・フルーティー味(500ml.)を、プレゼントしております。どうぞよろしくお願いいたします。(龍泉閣予約係)








1月9日(木)

♪神戸の観光情報♪

2月11日(火)まで、神戸ファッション美術館で「構成された布切れ展」が開催されています。

詳しくは、【神戸ファッション美術館】にお問い合わせください。
(078-858−0058(龍泉閣 予約係)



1月8日(水)

昨日は、「七草の節句」でした。せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろという「春の七草」をお粥に入れ、美味しく頂きました。邪気を払い、万病を防ぐという七草粥で今年も一年、元気に仕事に励みたいと思います。(麻)



1月7日(火)

昨日は、神戸ワイン★ブルーベリー★梅★桃の三種類の試飲をしました。どれもとても飲みやすく、お酒は苦手という方でもおいしくいただけると思います。お泊りの際は、ぜひ、お試し下さい。
スタッフの間でも、★ブルーベリー★梅★桃と好みが分かれました。
(^^)(三)



1月5日(日)

♪神戸の観光情報♪

1月26日(日)まで、神戸海洋博物館で世界の船会社カレンダー&ボトルシップ作品展が開催されています。
詳しくは、【神戸海洋博物館】にお問い合わせください。
(078−391−6751(龍泉閣 予約係)



1月4日(土)

♪神戸の観光情報♪

1月12日(日)〜13日(月)の11:30〜13:30に布引ハーブ園で、「1・17」希望の灯りとハーブ七草粥のサービスが開催されます。

詳しくは、【布引ハーブ園】にお問い合わせください。
(078−271−1131  (龍泉閣 予約係)



1月3日(金)

♪神戸の観光情報♪

1月5日(日)午前10時〜12時にメリケンパークで消防出初式が行われます。(龍泉閣 予約係)



1月2日(木)

今日は、有馬温泉の伝統行事の入初式がありました。
入初式は、有馬温泉を興した大恩人に感謝する行事で、毎年1月2日に行われます。
以下の様に儀式が執り行われます。

【行 列】
 湯泉神社の大己貴命(大国主命)の御神体と温泉寺に伝わる行基・仁西の木像を輿に乗せて、神職、僧侶、旅館の主人、芸妓の扮する湯女が付き従って式場(有馬小学校)へと向かいます。
【湯もみ】
 太鼓の調子に合わせ、湯女が初湯をもんで適温まで冷まします。
【沐 浴】
 行基・仁西に感謝して初湯を注ぎます。
【踊 り】
 入初式の歌に合わせ、芸妓が舞を披露します。
【祓行事】
 床に撒いた米を若松で掻き寄せ、白紙に包んでお守りにします。
【戻せ返せ】
 入初式が終わって帰る輿に湯女は「戻せ返せ」となごりを惜しみ、輿は行きつ戻りつします。

今回は、有馬保育園の武内先生に入初式の写真を撮ってきて
いただきました。「写真館」No.388〜390をご覧下さい。(治)



1月1日(水)

謹   ●
賀   ( ̄)    新年明けましておめでとうございます。
新  (  ̄ )
年 | ̄▽ ̄|   本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (龍泉閣 スタッフ一同)

昨年の日記をご覧になりたい方は[BACK]をクリックしてください。